日本百名山【登山レポート】日本百名山 トムラウシ山【トムラウシ短縮コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今回はトムラウシ山に行った時の記事を書いて行こうと思います。トムラウシ山といえば、ツアーガイドを含む登山者8名が低体温症で死亡した事故がありました。夏山だろうと油断は禁物です。で... 2020.03.27日本百名山登山
キャンプ共感できる⁈よくやるキャンプあるある! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプをやっていると「また、やっちまったよ」とか「こんなはずでは…」ってことがよくありますよね。つまりあるあるネタです。あるあるネタは皆さん違うと思いますが、僕がキャンプ場で... 2020.03.23キャンプキャンプ関連
日本百名山【登山レポート】日本百名山 旭岳【旭岳温泉コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今回は大雪山にて北海道最高峰の旭岳です。ここは北海道に来ているなら絶対に外せない山だなと思っていました。そのせいか前日はワクワクしすぎて一睡もできずに朝を迎えてしまいましたが、登... 2020.03.21日本百名山登山
キッチン関連【レビュー】スノーピークのチタンシングルマグ450は直火OKでスタッキングもできる! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。僕がキャンプデビューをしようと思った時に、初めて選んだマグカップがスノーピーク社のチタンシングルマグ450mlになります。今では自転車旅、キャンプ、登山で色々な所に持っていき、そ... 2020.03.19キッチン関連道具レビュー
焚火台・バーナー噂のピコグリルの類似品を購入してみたのでレビュー! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今噂になっているピコグリル398の類似品を購入しました。ソロの焚火台として最も機能性、携帯性の総合点から高い評価を得ているのがスイスのSTC社からピコグリル398です。日本では輸... 2020.03.19焚火台・バーナー道具レビュー
キャンプソロキャンプを始めよう!その魅力と道具一式を紹介 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。近年、一人で趣味を楽しむ人が増えてきています。キャンプも例外ではなく漫画「ゆるキャン」やyoutube「ヒロシちゃんねる」などの影響でソロキャンプブームの波がきています。自分もソ... 2020.03.17キャンプキャンプ関連
日本百名山【登山レポート】日本百名山 十勝岳【十勝岳コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。北海道の火山でも昔から何度も噴火を繰り返していることで有名な山といえば十勝岳。大正の大噴火では美瑛や富良野の森林や町を襲い、多くの人が犠牲になった歴史を持ちます。最近では1989... 2020.03.13日本百名山登山
キャンプ失敗しない!キャンプ場に行く前に調べておくべきこと! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。皆さんは何気なくキャンプ場に行った時に失敗したことはありますか。思っていた設備やサービスがないとか、そもそもキャンプ場が閉鎖していたとか。そうなってくると一日のスケジュールを変え... 2020.03.11キャンプキャンプ関連
キャンプキャンプを始めたい初心者はまずキャンプ用語を覚えよう! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。キャンプを始めた頃はTVや雑誌などのメディア、お店で専門用語を使っていて何がなんだかわからない。これでは始める前からキャンプやめようかなって思うでしょう。そんな人の為にキャンプで... 2020.03.03キャンプキャンプ関連
日本百名山【登山レポート】日本百名山 利尻山【鴛泊コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今回は日本百名山で最北端の山、利尻山に行ってきました。この山に登るために天気予報を見ながら何日も稚内で停滞していて、北海道の天気は本州に比べて変わりやすいのですが離島はさらに変わ... 2020.03.01日本百名山登山
日本百名山【登山レポート】日本百名山 斜里岳【清里コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今回は百名山の中でも珍しい沢登りができる斜里岳を登ってきました。前日に羅臼岳を登っていたのですが、天気が良い日が今日までだったので疲れていましたが気合を入れて登ってきました!山行... 2020.02.27日本百名山登山
日本百名山【登山レポート】日本百名山 羅臼岳【岩尾別温泉コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今回は世界遺産に登録されている知床半島に行って日本百名山の羅臼岳に登ってきました。ここは世界で最もヒグマが密集している地域なので遭遇する確率がかなり高いです。というか実際に出会っ... 2020.02.24日本百名山登山
比較・まとめキャンプ用マグカップのオススメ8選!保温性抜群・調理・直火・普段使いもOK こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。キャンプで飲み物を入れているカップは皆さんどういったものを使いますか。使い捨てで便利な紙コップ派の人もいますが、ただ自分専用のお気に入りのマグカップが欲しいけどどんなマグカップが... 2020.02.20比較・まとめ
日本百名山【登山レポート】日本百名山 雌阿寒岳【雌阿寒温泉コース】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。過去の登山記録ですが2019年6月21日に日本百名山のひとつである北海道の足寄郡足寄町に位置する雌阿寒岳(めあかんだけ)を登りました。そもそも新潟県から車で農業の季節バイトの経験... 2020.02.17日本百名山登山
日本百名山【登山レポート】日本百名山 富士山【須走ルート】 こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。日本で一番高い山と言えば「富士山」と日本人なら誰もが知っている有名な山で、その独立した綺麗な三角形はとても美しく、神様や芸術などの対象として古くから親しまれてきました。そんな日本... 2020.02.17日本百名山登山