焚火台・バーナー【レビュー】オシャレなスウェーデントーチは実際アホみたいに激しく燃える! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。みなさん、焚火をする時はいつもどのようなスタイルでやっていますでしょうか。焚火台に枝や薪を入れて燃やすのが多くの人のスタイルで、それだけでも十分にカッコイイし楽しい時間を過ごせる... 2020.09.06焚火台・バーナー道具レビュー
フィールドギア・電子機器【レビュー】濾過して安全に飲もう!ソーヤーミニの浄水器! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。去年2019年から本格的な登山を始めたわけですが、登山の計画を立てている時に自分の持っていく水の量では足りないということが分かり現地調達することに決めたのですが、どうも自然の生水... 2020.07.16フィールドギア・電子機器道具レビュー
テーブル・チェア【レビュー】ソロ向けコスパ最強テーブル!CAPTAINSTAGのアルミロールテーブル! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。僕がキャンプをする時のテーブルが欲しいと思って初めて買ったのがCAPTAIN STAGのアルミロールテーブルでした。決めては圧倒的コスパの良さで今ではAmazonベストセラー1位... 2020.07.16テーブル・チェア道具レビュー
焚火台・バーナー【レビュー】シングルバーナー人気No.1!PRIMUSのP-153ウルトラバーナー! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。PRIMUS(プリムス)のP-153 ウルトラバーナーと言ったらキャンパーや登山者の間でよく使われているバーナーの定番と言えるベストセラー商品です。今回は日本一周の自転車の旅やキ... 2020.07.12焚火台・バーナー道具レビュー
キッチン関連【レビュー】スノーピークのチタンシングルマグ450は直火OKでスタッキングもできる! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。僕がキャンプデビューをしようと思った時に、初めて選んだマグカップがスノーピーク社のチタンシングルマグ450mlになります。今では自転車旅、キャンプ、登山で色々な所に持っていき、そ... 2020.03.19キッチン関連道具レビュー
焚火台・バーナー噂のピコグリルの類似品を購入してみたのでレビュー! こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。今噂になっているピコグリル398の類似品を購入しました。ソロの焚火台として最も機能性、携帯性の総合点から高い評価を得ているのがスイスのSTC社からピコグリル398です。日本では輸... 2020.03.19焚火台・バーナー道具レビュー