アウトドアギアの聖地「燕三条」!新潟県のアウトドアメーカーを紹介します!

メーカー情報
出典:CAPTAIN STAG

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。

皆さんがキャンプや登山などで使われているアウトドアのメーカーはどこのものを使っているか意識したことはありますか。

「snow peak」「UNIFLAME」「CAPTAIN STAG」誰もが聞いたことある有名どころや最近ではゆるキャン△とコラボの多い「村の鍛冶屋」などがありますよね。

実はそれらは新潟県の「燕三条」地域に本社を置く、金物や洋食器・刃物の生産が盛んなエリアで作られているんですよ。

今回はそんなアウトドアギアの聖地とされている「燕三条」のアウトドアメーカーを紹介していきます。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

「燕三条」はどんな所?

出典:shop.ng-life.jp

新潟県のほぼ中心「県央地区」に位置する燕三条は、洋食器や金物・刃物の生産が盛んなエリアです。

燕三条市という地名はなく、燕市と三条市を合わせた呼称です。

元々は燕市は職人の街で、三条市は商業の街でした。そのため、燕市で生産した金属加工品が三条の商人によって広げられていき、現在のような「ものづくりのまち燕三条」のイメージが浸透していきました。

古くから伝えられてきたものづくりの技術は、伝統を受け継ぎながらも時代と共に進化し続け、世界でも高いシェアを獲得するまでに躍進を遂げています。

出典:にいがた観光ナビ

そして燕三条といえば、豚の背脂たっぷりの「燕三条系ラーメン」でも有名です。

職人達の好みや環境に合わせて作られた出前のラーメンが発展したもので、ものづくりの街が生み出したラーメンは、職人達の手がける工芸品とともに広く親しまれています。

新潟県のアウトドアメーカー

snow peak(スノーピーク)

出典:Snow Peak

株式会社スノーピークは、アウトドア総合メーカーおよびそのブランド名で、世界に先駆けて「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社です。

創業は1958年に金物問屋を創業した登山が趣味の山井幸雄氏が「本当に欲しい物を自分でつくる」と言うことでオリジナル商品を開発します。

その後1963年にsnow peak(スノーピーク)を立ち上げ、2001年からは海外へ輸出開始し、世界的なアウトドアメーカーになりました。

公式HPはこちら「スノーピーク * Snow Peak

UNIFLAME(ユニフレーム)

出典:naturum

UNIFLAMEは株式会社新越ワークスのアウトドアブランドです。

「ユニークな炎(フレーム)を創造する」という理念のもと、1985年に株式会社ユニフレームが創設されました。
以来、日本の国産アウトドアメーカーとして日本の風土、文化を背景にしたアウトドアスタイルを創り続けています。

UNIFLAMEのロゴマークとともにあるこのフレーズは1991年、本格的にアウトドアメーカーとしてスタートした時からのもので、いつも自然と仲良くしていきたいという気持ちをさまざまな道具を通じて応援していきたいという願いが込められています。

公式HPはこちら「ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)

出典:CAPTAIN STAG

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)は、主にフライパンや圧力鍋などのキッチン用品を製造しているパール金属株式会社のアウトドア・レジャー関連用品として取り扱われていたブランドでしたが、2012年にキャプテンスタッグ株式会社になりました。

バーベキューコンロやアウトドア用の食器にはじまり、テント、シュラフ、クッキングテーブルなどへ展開し、アイテムを広げていきました。

現在は、サイクリング用品やカヌー用品・ガーデニング用品にまで分野を拡大し、オールラウンドなアウトドアブランドとなっています。

『頂点を目指そうとするあまり、保守的な発想へ傾きかけたり、造作にこだわりすぎて価格的に手が届かなくなってしまっては、存在する意味がない』という考えのもと、使いやすさ、購入しやすさを第一に考えられています。

公式HPはこちら「キャプテンスタッグ アウトドア用品総合ブランド

BUNDOK(バンドック)

出典:BUNDOK 株式会社カワセ

BUNDOK(バンドック)は、スポーツ・レジャー・アウトドア用品などを取り扱う株式会社カワセのブランドです。

より手軽に快適なアウトドアを楽しめるように、製品組み立ての簡素化・収納性・軽量化、スムーズな設計、リーズナブルな価格設定など、あらゆる面において研究を重ね商品とリリースしています。

公式HPはこちら「BUNDOK 株式会社カワセ

belmont(ベルモント)

出典:facebook(株式会社belmont)

株式会社belmont(ベルモント)は、アウトドアフィールドに囲まれた新潟県三条市で「釣用品」「アウトドア用品」を製造しているメーカーです。金属加工が得意な地域柄チタンやステンレス、アルミを使ったモノづくりを得意としています。

焚火台やホットサンドメーカー、クッカーなどの高品質のチタン製品やステンレス製のアウトドア商品が人気があります。

また磯・防波堤・船釣り、ルアー・フライ・エリアフィッシング、へら・鮎・ワカサギ・渓流釣りなど、各種スタイルに合わせたフィッシングギアも数多く展開しています。

公式HPはこちら「株式会社ベルモント

村の鍛冶屋

出典:村の鍛冶屋公式Facebook

「村の鍛冶屋」は新潟県三条市に本社を構える山谷産業のブランドです。

金物の街として有名な燕三条の技術を生かした包丁や斧、鉈、鋏などの園芸用品やDIY工具などを製造・販売しています。

最近ではアニメ『ゆるキャン』とのコラボ商品を企画したり、新ブランド「TSBBQ」を立ち上げ、燕三条の技術を全国に発信しています。

「村の鍛冶屋」はネット販売がメインで店頭に商品が並ぶ事はほとんどないのですが、流通・販売コストを抑えてその分の価格と品質に転化したいという社長の想いからです。

三条市にある本社にはショップが併設されていて、『村の鍛冶屋』の商品を実際に手にとって購入することが可能です。

公式HPはこちら「村の鍛冶屋本店

TSBBQ

出典:TSBBQ

「TSBBQ」はスタイリッシュなバーベキュースタイルを提案するアウトドア用品のブランドです。

日本有数の金属加工技術が盛んなものづくりの町である「燕三条」地域で培われた金属・木製品加工の技を駆使して、株式会社山谷産業アートディレクターの石川竜太さんとプロダクトデザイナーの高橋悠さんが立ち上げました。

コンセプトは「Try! Stylish BBQ!」を掲げており、欧米で親しまれているパーティ・バーベキューをイメージしたカッコイイ商品をリリースしています。

ブランド名にはコンセプトとリンクし、地域を表す「燕三条」の頭文字「TS」を冠しつつ、ロゴマークにも三本線(三条市)の上を燕(燕市)が飛ぶデザインを取り入れて、BBQに欠かせない金網を表現しています。

他にも山谷産業は「村の鍛冶屋」というアウトドアブランドも展開中です。

三条市にある本社にはショップが併設されていて、「TSBBQ」や「村の鍛冶屋」の商品を実際に手にとって購入することができます。

公式HPはこちら「TSBBQ

株式会社モチヅキ

出典:Base Camp

株式会社モチヅキは、新潟県三条市に本社を置く海外の登山・アウトドアメーカーであるMSR、サーマレスト、プラティパスなど数多くのアウトドアブランドを取り扱う米国カスケードデザイン社の日本総代理店です。

1950年に谷川岳に通うトップクライマーであった望月力が、市販のクライミングギアに不満を感じて町の鍛冶屋職人と共にハーケンを共同開発したことが起源になっています。

公式HPはこちら「株式会社モチヅキ

最後に

「燕三条」にはこれだけ多くの有名なアウトドアメーカーが集結しているエリアで、日本全国だけでなく世界のキャンパーにとっては「燕三条」は切っても切り離せない最高のアウトドアの聖地だということが知ることができたのではないでしょうか。

職人さんの技術によってひとつひとつ丁寧に作られたものは、長く使える丈夫なものなので安心・安全にキャンプを楽しめるようになっています。

これからも「燕三条」から日本のアウトドア業界を盛り上げてて行ってもらいたいですね。

あと背脂ラーメンも美味しいので是非遊びに来てください!

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

これからも日本のアウトドア


登山・キャンプランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました