道具レビュー

キッチン関連

【レビュー】保冷効果抜群!スタンレーのスタッキング真空パイント

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 飲み物をできるだけ温度をキープしたいカップが欲しいと思い、1913年にアメリカ創業のサーマルウェアブランド「STANLEY(スタンレー)」から発売されている「スタッキン...
キッチン関連

【レビュー】M.B.Kのメスティンジャスト鉄板ラージ

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプに行ったら「ステーキ肉!」は定番中の定番。 しかし、フライパンで調理したら肉汁が出すぎてパサパサしたり、表面だけ焦げたりすることはよくあることで、肉汁を閉...
キッチン関連

【レビュー】PRIMUSのイージークック・ミニキット

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 徒歩キャンプや登山でのリュックの限られたスペースで道具は何を持って行くか悩む所ではないでしょうか。 そんな中でもクッカーはできるだけ小型化させておきたいと思う人も...
キッチン関連

【レビュー】コールマンのパッカウェイクッカーセット

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプに欠かせない道具のひとつであるクッカーは、ありとあらゆる料理ができる超便利アイテム。 米にパスタに鍋、蒸し器、ポットなど色々な使い方ができるので、これがな...
バッグ・収納関連

[レビュー]トング入れにはこれ!セリアのマルチツールカバーL

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 この間、ダイソーでステンレストングを購入したので、それ用のカバーがいるなと思ったのでセリアに行って購入してきました。 今回はセリアのマルチツールカバーLの紹介とレ...
バッグ・収納関連

[レビュー]オシャレなセリアのパックケースがキャンプの小物入れとして優秀すぎる!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプの小物のような細々とした物の収納はバッグにそのまま入れず、何かしらの袋やケースに入れますよね。 アウトドアメーカーではそもそも小物用の袋やケースがあまり売...
バッグ・収納関連

[レビュー]セリアのカトラリーケースが収納にピッタリ!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプで使うナイフやフォークやスプーン、箸等のカトラリーにはバラバラになったりしないように収納用のケースが必要です。 しかし、アウトドアメーカーからはそういった...
キッチン関連

[レビュー]ダイソーのセパレート式ステンレス箸が衛生的で持ち運び便利!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンプで使う道具にはできるだけ収納のスペースを考えることが大切になりますよね。 今回はダイソーのセパレート式ステンレス箸を買ってきましたので、これが収納スペース...
バッグ・収納関連

[レビュー]キャンプで使えるダイソーのデニム巾着がオシャレで丈夫!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 キャンパーにとってキャンプ道具を如何に綺麗にスムーズに収納できるかは大切なこと。 特に小物類をそのままバッグに入れているとごちゃごちゃして、目当ての物がどこにある...
バッグ・収納関連

[レビュー]セリアのOD缶カバーでオシャレアイテムに変身!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 皆さん普段シングルバーナーやランタンに使うOD缶にはカバーは付けている派、それとも付けていない派のどちらでしょうか。 因みに僕は付けていない派でした。 でも...
バッグ・収納関連

[レビュー]セリアのCB缶カバーがバーナーの熱を遮断する!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 シングルバーナーに使われているCB缶ってありますよね。 僕はバーナーの火とCB缶が近い距離の一体型のシングルバーナーを使っていて、その熱が伝わっていつか爆発するん...
コット・マット

[レビュー]ダイソーの折りたたみ携帯マットがあれば、どこでも休憩できる!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 外出時、自然の多い山や公園等で休憩したい時に椅子や丁度良い石や木がない場合はどうしていますか。芝生や地面に直接座るのってズボンが汚れたり、ゴツゴツしてお尻が痛くて抵抗が...
バッグ・収納関連

【レビュー】ソロキャンパーに大人気!モールシステム採用のサイバトロンの3Pタクティカルが超便利!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 近頃のYouTubeやSNSによって一人でキャンプを楽しんでいる様子がアップされいることで、ソロキャンプが若い人の間でブームになっています。 ソロキャンプ初心者は...
焚火台・バーナー

【レビュー】ピコグリルとのサイズがピッタリなダイソーのスタンド付き焼き網を使ってみた!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 ピコグリル398の焚火台(正確にはコピー品)を使用していると、付属のスピットだけでなく、網があると焼肉が簡単できるとふと思いました。それで、これに合うサイズの網はないか...
フィールドギア・電子機器

【レビュー】焚火・BBQはリーチの長いダイソーのステンレストングで安全に使おう!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 焚火で薪を投入する時や配置を変えたりする時はトングが必要ですよね。肉をひっくり返すような短いトングでは炎が近くて凄く熱いので、長いトングがベスト。 僕は焚火用のト...
フィールドギア・電子機器

【レビュー】セリアの炭取りスコップが使いやすくて便利!

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。 焚火をしていていつも終わった後の焚火台の底に溜まった炭や灰をどのように取り除いていますか。僕は台を持ち上げ傾けて処分場に捨てていました。 それでも問題はないのです...
タイトルとURLをコピーしました