こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
日本全国には色々な場所にキャンプ場がありますが、その中でも少しでも節約したいキャンパーにとって無料キャンプ場はとてもありがたい存在です。
今回は北海道の道央エリアにある無料キャンプ場をまとめてみましたので、キャンプ場選びの際に活用していただけたら嬉しいです。
※記載されている内容は最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。
道央エリアの有料キャンプ場はこちら↓
道央エリアにある無料キャンプ場の地図
北海道の道央エリアで無料キャンプ場を地図で表示してみましたので、道央エリアに足を運ぶ際には是非この地図を活用してみて下さい。
道央エリアにある無料キャンプ場
旭ヶ丘公園キャンプ場
住所 | 北海道虻田郡倶知安町旭 |
施設・設備 | テント専用サイト(約15張)、炊事場、トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月下旬~10月下旬 |
アクセス | ●JR倶知安駅より徒歩15分 ●札幌自動車道・小樽ICより62km、車で約70分 |
問い合わせ | 倶知安町役場 建設課 (TEL.0136-56-8011) |
Webサイト | https://www.town.kutchan.hokkaido.jp |
羊蹄山 半月湖野営場
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字高嶺 |
施設・設備 | テント専用サイト(約10張)、洗い場、水洗トイレ |
駐車場 | 30台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 6月上旬~10月下旬 |
アクセス | JR倶知安駅から車で15分(羊蹄山ひらふ倶知安コース登山口脇) |
問い合わせ | 倶知安町役場観光課(TEL.0136-23-3388 ) |
Webサイト | https://www.town.kutchan.hokkaido.jp |
盃野営場
住所 | 北海道古宇郡泊村興志内村茂岩 |
施設・設備 | テント専用サイト(約30張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 30台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月~10月 |
アクセス | ●岩内バスターミナルからバスで45分(北海道中央バス 神恵内線) ●盃温泉街から徒歩で5分 ●後志自動車道余市ICから車で約70分 |
問い合わせ | 泊村役場産業課(TEL0135-75-2101.) |
Webサイト | http://www.vill.tomari.hokkaido.jp |
前浜海水浴場

住所 | 北海道古宇郡神恵内村83−28 |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、炊事場、温水シャワー、水洗トイレ |
駐車場 | 50台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 7月中旬~8月中旬 |
アクセス | ●電車でJR小沢駅からバスに乗り約24分、岩内ターミナルで乗り換え約57分、神恵内港前下車すぐ ●車で札樽自動車道小樽ICから約90分 |
問い合わせ | 神恵内村役場 商工観光係(TEL.0135-76-5011) |
Webサイト | なし |
アルトリ岬キャンプ場
住所 | 北海道伊達市南有珠町107 |
施設・設備 | テント専用サイト(約20張)、炊事場、トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 4月下旬~10月末 |
アクセス | ●JR有珠駅から徒歩25分 ●道央自動車道伊達ICから車で約25分 |
問い合わせ | 伊達市役所商工観光課(TEL.0142-23-3209) |
Webサイト | なし |
徳舜瞥山麓キャンプ場
住所 | 北海道伊達市大滝区上野町 |
施設・設備 | テント専用サイト(約70張)、炊事場、多目的広場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 5月下旬~10月下旬 |
アクセス | ●大滝総合支所から車で約10分 ●道央自動車道・白老ICより30km、車で約45分 |
問い合わせ | 伊達市大滝総合支所(TEL.0142-68-6111) |
Webサイト | なし |
様似ダムキャンプ場
住所 | 北海道様似郡様似町新富 |
施設・設備 | テント専用サイト(約30張)、炊事場、ファイヤーサークル、水場(飲用不可)、トイレ(汲取り式) |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | ●様似駅から車で20分 ●日高自動車道・日高門別ICより99km、車で約2時間 |
問い合わせ | 様似町役場商工観光課(TEL.0146-36-2119) |
Webサイト | https://www.apoi-geopark.jp |
柏木地区レクリエーション施設キャンプ場
住所 | 北海道恵庭市柏木町672 |
施設・設備 | テント専用サイト(約15張)、水洗トイレ、炊事場、残炭置場 |
駐車場 | 30台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月中旬~9月30日 |
アクセス | ●恵庭ICから約10分 ●JR恵庭駅から車で約10分 |
問い合わせ | 恵庭まちづくり協同組合(TEL.0123-29-4836) |
Webサイト | http://www.eniwa-ciu.jp |
山部自然公園太陽の里

住所 | 北海道富良野市字山部西19線32 |
施設・設備 | 管理棟、テント専用サイト(約500張)、宿泊棟(3,240円)、炊事場、売店、自動販売機、レストラン、ファイヤーサークル、テニスコート、パークゴルフ場、温水シャワー、洗濯機、水洗トイレ、アスレチック遊具 |
駐車場 | 50台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 4月29日~10月31日 |
アクセス | ●JR富良野駅から車で20分 ●JR山部駅より車で5分 |
問い合わせ | ふれあいの家・キャンプ場(TEL.0167-42-3445) |
Webサイト | http://furano-taiyonosato.com |
中富良野 森林公園キャンプ場
住所 | 北海道空知郡中富良野町西1線北13号 |
施設・設備 | テント専用サイト(約12張)、管理棟、炊事場、公衆トイレ(簡易トイレ)、バーベキューハウス |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 6月中旬~8月下旬 |
アクセス | ●JR中富良野駅から車で5分 ●JR中富良野駅から徒歩で25分 ●旭川空港から車で50分 ●新千歳空港から車で150分 |
問い合わせ | 中富良野町役場(TEL.産業建設課産業係) |
Webサイト | http://www.town.nakafurano.lg.jp |
上芦別公園

住所 | 北海道芦別市上芦別町201番地外 |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、洗い場、トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月1日~10月末 |
アクセス | 上芦別駅から徒歩で15分 |
問い合わせ | 芦別市都市建設課土木係(TEL.0124-22-2111) |
Webサイト | https://go-to-ashibetsu.com |
賀老高原キャンプ場
住所 | 北海道島牧郡島牧村賀老 |
施設・設備 | テント専用サイト(約50張)、炊事場、トイレ |
駐車場 | 100台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月中旬~10月下旬 |
アクセス | 黒松内駅から車で90分 |
問い合わせ | 島牧村役場観光課(TEL.0136-75-6211) |
Webサイト | なし |
大平海岸
住所 | 北海道島牧郡島牧村字豊浜 |
施設・設備 | 炊事場(100円)、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 7月中旬~8月中旬 |
アクセス | 黒松内駅からバスで70分 |
問い合わせ | 島牧村役場企画観光課(TEL.0136-75-6211) |
Webサイト | なし |
本目海岸
住所 | 北海道島牧郡島牧村字本目 |
施設・設備 | 炊事場(100円)、汲み取り式トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 7月中旬~8月中旬 |
アクセス | ●北海道横断自動車道黒松内ICから約40分 ●JR黒松内駅から車で約30分 |
問い合わせ | 島牧村役場企画観光課(TEL.0136-75-6211) |
Webサイト | なし |
湯本温泉野営場
住所 | 北海道磯谷郡蘭越町字湯里680-15 |
施設・設備 | テント専用サイト(約40張)、炊事場、簡易水洗トイレ |
駐車場 | 20台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 6月下旬~10月中旬 |
アクセス | 車でJRニセコ駅から約30分、JR昆布駅から約20分 |
問い合わせ | 蘭越町観光物産協会(TEL.0136-51-2810) |
Webサイト | https://rankoshi-tourism.com |
浜中モイレ海水浴場

住所 | 北海道余市郡余市町浜中町海浜地 |
施設・設備 | 炊事場、温水シャワー、トイレ、売店 |
駐車場 | 120台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 7月中旬~8月中旬 |
アクセス | ●余市駅からバスで5分 ●余市駅から徒歩で20分 |
問い合わせ | 余市町役場 経済部 商工観光課(TEL.0135-21-2125) |
Webサイト | https://www.town.yoichi.hokkaido.jp |
川下海浜公園
住所 | 北海道石狩市浜益区川下 |
施設・設備 | 管理棟、テント専用サイト(約300張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | ●750台 (サイト内の乗り入れ禁止) ・普通車1,000円/日、バイク300円/日(夏休み期間中) |
営業期間 | 5月1日~10月31日 |
アクセス | ●車でJR札幌駅から約1時間40分 ●バスで沿岸バスに乗り約2時間 川下下車徒歩3分 |
問い合わせ | 石狩観光協会浜益事務所(TEL.0133-79-5700) |
Webサイト | http://www.hamamasu.jp |
奥沢キャンプ場

住所 | 北海道空知郡上砂川町西山43-7 |
施設・設備 | 管理棟、テント専用サイト(約20張)、ログキャビン(1,000円)、炊事場、ファイヤーサークル、水洗トイレ |
駐車場 | 7台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月〜10月 |
アクセス | 道央自動車道奈井江砂川ICから車で約15分 |
問い合わせ | 上砂川岳温泉「パンケの湯」(TEL.0125-62-2526) |
Webサイト | http://town.kamisunagawa.hokkaido.jp |
我路ファミリー公園キャンプ場
住所 | 北海道美唄市東美唄町番町 |
施設・設備 | 管理棟、テント専用サイト(約60張)、炊事場、遊具、トイレ |
駐車場 | 250台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月~10月下旬 |
アクセス | JR美唄駅から車で約20分 |
問い合わせ | 美唄市役所都市整備部(TEL.0126-63-0138) |
Webサイト | なし |
利根別自然公園
住所 | 北海道岩見沢市緑が丘73番地2 |
施設・設備 | テント専用サイト(約30張)、炊事場、トイレ |
駐車場 | 15台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 4月21日~10月31日 |
アクセス | ●道央自動車道岩見沢ICから車で約5分 ●岩見沢駅から車で約10分 |
問い合わせ | 岩見沢市役所公園緑地環境課(TEL.0126-23-4111) |
Webサイト | https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp |
幌向川ダム親水公園
住所 | 北海道岩見沢市毛陽町36 |
施設・設備 | テント専用サイト(約50張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 車で岩見沢市の中心部から約15㎞(約30分) |
問い合わせ | 岩見沢市農業基盤整備課(TEL.0126-23-4111) |
Webサイト | なし |
室蘭岳山麓総合公園
住所 | 北海道室蘭市神代町143番3号 |
施設・設備 | 受付棟、テント専用サイト、炊事場、休憩場、研修室、遊具、テニスコート、パークゴルフ、運動広場、ロッジ、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 4月21日~10月末 |
アクセス | 室蘭ICより車で10分(5km) |
問い合わせ | 室蘭市都市建設部土木課(TEL.0143-25-2574 ) |
Webサイト | http://www.city.muroran.lg.jp |
浦河町オロマップキャンプ場
住所 | 北海道浦河郡浦河町西舎 |
施設・設備 | オートサイト(約50張)、炊事場、汲み取り式トイレ |
駐車場 | 50台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 7月上旬~8月下旬 |
アクセス | JR日高幌別駅から車で約20分 |
問い合わせ | 浦河町ファミリースポーツセンター(TEL.0146-22-3953) |
Webサイト | https://www.urakawa-tabi.com |
寿都浜中野営場
住所 | 北海道寿都郡寿都町樽岸町浜中 |
施設・設備 | テント専用サイト(約50張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 6月〜9月 |
アクセス | ●黒松内新道黒松内ICから車で約20分 ●JR黒松内駅から車で約20分 |
問い合わせ | 寿都町産業振興課(TEL.0136-62-2602) |
Webサイト | http://www.town.suttu.lg.jp |
道営野塚野営場
住所 | 北海道積丹郡積丹町大字野塚町浜中 |
施設・設備 | テント専用サイト(約50張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 80台 (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 5月上旬~10月上旬 |
アクセス | ●新千歳空港から車で195分 ●小樽駅前からバスで120分(積丹野塚下車) |
問い合わせ | 積丹町役場商工観光課(TEL.0135-44-3381) |
Webサイト | なし |
美国漁港海岸緑地広場
住所 | 北海道積丹郡積丹町美国町字小泊 |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り (サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | ●新千歳空港から車で180分 ●小樽駅前からバスで80分(美国小泊下車) ●美国小泊バス停から徒歩で3分 |
問い合わせ | 積丹町役場商工観光課(TEL.0135-44-3381) |
Webサイト | なし |
最後に
北海道の道央エリアには無料キャンプ場は数多くあり、色々な場所でキャンプをする人にはたまらない天国のような場所です。
ですが、北海道にはヒグマやエキノコックス持ちのキツネが出没する場合があるので、注意もしたい所です。
また最近ルールやマナーが守れない人が急増し、無料キャンプ場が閉鎖になった所もありますので、利用する際はきちんとルールやマナーを守るように心掛けましょう。
もし、記載してある情報に変更があった場合はお問い合わせやSNSのDMからご連絡いただけたらと思います。
リンク
リンク
リンク
コメント