[ゆるキャン△]各務原なでしこが使っているキャンプ道具を紹介!

ゆるキャン△

こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。

最近若い人の間でキャンプが流行っていますが、その火付け役になったひとつがゆるキャン△。

女子高生がキャンプをしてのんびりする姿がとても可愛らしくて癒されるんですよね。

ゆるキャン△を見てキャンプがしたくなってくると、どんなキャンプ道具を使っているかが気になってくるところ。

今回はその作品に出てくるキャラクターのひとり各務原なでしこが使っているキャンプ道具について紹介していきたいと思いますので、是非参考にして下さいね。

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

各務原なでしこの道具

【テント】ギガンテックツリー ドームテント2人用

出典:ゆるキャン△

なでしこが野クルで使っていたオレンジ色の980円の格安テントで、グルキャンや第1期ラストのソロキャンをする時に活躍していましたね。

こちらは正確なモデルが存在せず、作中には「GIANT TREE」と収納袋に書かれていましたので、ファンの間ではGIGANTIC TREE(ギガンティックツリー)の「ドームテント2人用」がそれに近いと言われています。

僕個人としてはウィモールの「キャンピングテント2人用」がオレンジ色で天井部分に傘が付いているのでより作中に近いのかなと思います。

しかし、実際のテントも格安が売りなので機能性は必要最低限で強風や大雨のような過酷な環境には耐えられないと思いますので、天候や周りの環境を調べてから使うのが良いと思います。

【寝袋】ベアーズロック マミー型寝袋-32℃ FX-402D

出典:ゆるキャン△

寝袋はベアーズロックの「マミー型寝袋-32℃ FX-402D」がモデルとされています。

作中では野クルでの初めてのキャンプをする時にネット通販で「POLER BEAR」の3,980円の赤をなでしこが購入し、野クルのメンバーがそれぞれ別々の色を所持しています。

格安シュラフとは思えないほど冬のキャンプに使える保温性があり、さらになでしこはマットを敷かなくても底冷えを感じずぐっすり眠れました。

寝袋も凄いけど、なでしこも強い。

日中とは言え冬の山のベンチで眠れるくらいだし。

作中のなでしこが使っている色と同じで、より雰囲気を味わいたい方はYOGOTOの寝袋こちらがオススメ。

【マットレス】キャプテンスタッグ キャンピングマット Sサイズ

出典:ゆるキャン△

マットレスはキャプテンスタッグの「キャンピングマット Sサイズ」がモデルと考えられ、アニメの第1期のラストでなでしこがリュックの上に付けてソロキャンに持って行っています。

冬のキャンプには地面の冷気から身体を守る為にマットレスは必需品で、その中でも銀マットは身体や用途に合わせてハサミで切ってサイズを調整できるので、初心者には扱いやすいです。

「マットなしで寝袋だけで寝たら底冷えして起きてしまった」という野クルのメンバーに対して、なでしこは「私はぐっすり眠れたけど」と発言し「なでしこ強い子元気な子」と言われてましたね。

でもラストに使っているということは寒いじゃなくて、ゴツゴツしていて身体が痛かったから?

【テーブル】ニュートラルアウトドア コンパクトテーブル

出典:ゆるキャン△

テーブルはニュートラルアウトドアの「コンパクトテーブル」がモデルとされています。

アニメの第1期のラストでなでしこがソロキャンに持ってきていましたね。

重量は約738gと軽量で畳むとコンパクトになるのでソロキャンの持ち運びにGood。

さらに両脇ににメッシュポケットが付いているので、スマホやカトラリー、調味料などのちょっとした小物の収納にピッタリ。

天板は布にアルミ板が入っているので丈夫ですが、汚れが付いたら落ちにくいので注意が必要です。

現在ニュートラルアウトドアのコンパクトテーブルは廃版になっていますが、類似品が発売されているのでそちらで検討してみても良いと思います。

【チェア】エーライト メイフライチェア

出典:ゆるキャン△

チェアはアメリカのブランドで正規代理店の撤退により日本ではほぼ入手できない幻のエーライトの「メイフライチェア」がモデルとされています。

こちらもアニメの第1期のラストでリンちゃんに影響されたのか、なでしこが別カラーのPOPなものを購入しソロキャンに持ってきていましたね。

簡単な構造の為、フレームを組み立て生地を四隅に引っ掛けて吊り下げるだけ。

座面が高さが約5.1cmと低めであるので安定感抜群奥行きは約38cmとゆったりとした座り心地のローチェアになっています。

また重量約720gとアウトドアチェアの中ではトップクラスに超軽量かつ、収納サイズが約29.4×10.9cmと自転車でのソロキャンプを楽しむなでしこにとってコンパクトで持ち運びやすさは重要ですね。

なでしこが使っているカラーは現行モデルにも含まれ、他のカラーも豊富にあるので自分の気に入ったものを選んでも良いと思います。

でも、テーブルとチェアの高さが合っていないので組み合わせミスってるような。

日本でエーライトのチェアは大変入手困難なので、ブランドにこだわりがないのならこちらのコピー品を検討してみるのも有りだと思います。

最近では「Grand Trunk」というメーカーがエーライトのメイフライチェアを正式に復刻させてくれました。

【チェア】カーミットチェア カーミットチェア フォレストグリーン

出典:Amazon

アニメ第1期のEDとコミック1巻の表紙に座っているのがカーミットチェアの「カーミットチェア フォレストグリーン」がモデルとされています。

アメリカでハンドメイド生産され、フレームに広葉樹と生地には1000デニールナイロンが使われ焚火に強い素材で品質も良く、畳んで小さく収納ができるので持ち運びにも便利です。

こちらはリンちゃんのおじいちゃんも使っていましたね。

カーミットチェアは売切れになることが多いですが、価格が安い類似品もあるのでそちらも検討してみてはいかがでしょうか。

【ランタン】スパイス スマイルLEDランタン

出典:ゆるキャン△

ランタンはスパイスの「スマイルLEDランタン」がモデルとされています。

可愛いスマイル顔のデザインの入ったLEDのランタンで、価格が1,000円以下で初心者にも優しいです。

光量が少し弱目なので、室内用として使うとGood

【ランタン】コールマン ルミエールランタン

出典:ゆるキャン△

もうひとつのランタンはコールマンの「ルミエールランタン」がモデルとされています。

なでしこがアウトドアショップのカリブーで一目ぼれし、バイト代が入ったら必ず買うと決めていたもの。それが第1期ラストのソロキャンでついに購入して登場。

マントルを使用しない、点火や消火、炎の調整が簡単なガスランタンで、光量は少し弱いですが幻想的な炎の揺らめきと、蕾のように美しいシルエットで小さな焚火気分が味わるアイテムです。

なでしこが購入したのは通常モデルですが、グローブと呼ばれるガラス部分に模様の描かれたインディゴモデルもあるのでそちらも注目です。

【コンロ】キャプテンスタッグ コンロ 風月M-6348

出典:ゆるキャン△

コンロはキャプテンスタッグの「コンロ 風月M-6348」がモデルだと考えられます。

なでしこがリンちゃんにカレー麺を頂いたお礼として鍋を振る舞う時に登場し、その後も野クルの活動時の料理にはなくてはならないものとなりました。

3000kal/hと火力も高いので大きな鍋も使用しても熱がきちんと行き届き、家庭での普段使いにもOK。

【鍋】ミヤオ IHサマーテック土鍋ブラック9号

出典:ゆるキャン△

土鍋はミヤオの「IHサマーテック土鍋ブラック9号」がモデルとされています。

キャンプギアとして優秀なこの土鍋は100V、ガスコンロ、ハロゲンヒーターなどさまざまな熱源に対応

また給水率が低い、カビ・臭いがつきにくい、ひび割れしにくいので非常に使いやすい。

重量約2.3㎏はあるので車で持って行くのがベスト

作者曰く、当初はキャンプを知らないなでしこがいきなりダッチオーブンを持ってきたら不自然なことから土鍋になったとか。

【マグカップ】西海陶器 マグカップ イエロー 330ml

出典:ゆるキャン△

マグカップはモデルがないので、それらしいものを探したら西海陶器の「マグカップ イエロー 330ml」が近いかなと思いました。

陶器でできているので、落としたりするとすぐに割れてしまいますが、金属臭さがなく口当たりがまろやかになっています。

【マグカップ】チャムス キャンパーマグカップ

出典:Amazon

もうひとつのマグカップがコミック1巻の表紙のテーブルにある上下2色が特徴的なチャムス「キャンパーマグカップ」です。

可愛らしいPOPなデザインと2つ穴のハンドルが手に馴染みやすくなっています。

またプラチック性なのでこちらも金属臭さがなく、口当たりがまろやかになっていて飲みやすいです。

【皿】クピルカ クピルカ55

出典:ゆるキャン△

なでしことあおいが誕生日プレゼントとしてもらった皿のモデルがクピルカの「クピルカ55」と考えられます。

木繊維とポリプレンで作られたフィンランド製食器で、木の器のような自然な風合いがあり、食品の匂いが移りにくく、熱湯の使用も可能なのでとても使いやすくて便利です。

【卵ケース】キャプテンスタッグ 携帯タマゴホルダー

卵ケースはキャプテンスタッグの「携帯タマゴホルダー」がモデルと考えられます。

なでしこが初心者にありがちな卵を割った苦い経験から購入をしました。

持ち運びの際にある程度の衝撃を吸収して卵が割れるのを防ぐ役目があります。

【帽子】アクロス なでしこのニットキャップ

出典:ゆるキャン△

アニメ第1期のラストのシーンでなでしこが被っていた帽子です。

こちらはモデルはなく、コラボ商品としてアクロスから「なでしこのニットキャップ」で発売されています。

カラフルなストライプ柄な帽子でキャンプをするにもオシャレはかかせない、なでしこのセンス良いですね。

【リュック】アクロス なでしこリュック

出典:ゆるキャン△

なでしこが使うリュックにはモデルはなく、コラボ商品としてアクロスから「なでしこリュック」が発売されています。

表面生地に使われているコットンには撥水加工されていて、多少濡れても大丈夫。

シックなデザインでキャラグッズっぽくなく、内部の大型ポケットには11インチのノートPCが収納できるのでキャンプ用としても普段用として違和感なく使えます。

小さいポーチverもあります。

【自転車】「ダホン Speed Falco」or「あさひ アルブレイズ」

出典:ゆるキャン△

自転車は「ダホン Speed Falco」or「あさひ アルブレイズ」がモデルとして考えられます。

なでしこは折り畳み式のタイヤが小さいミニベロという種類の自転車で、山梨県南部長から本栖湖までの山道込みの約40kmをこのタイヤの小さい自転車で登って来ています。

僕も昔自転車で日本中を旅していましたが、毎日漕いでいても山道は滅茶苦茶しんどいのでなでしこの体力ヤバイですね。

第1期のラストのシーンではリアキャリアとその上に木の板をカスタムして、キャンプ道具をバランスよく積載できるように工夫して使っていました。

このモデルだと考えられるダホンのSpeed Falcoとあさひのアルブレイズにはどちらも8段変速のギアがあり、山道を登って行くには必要な機能が備わっています。

あさひのアルブレイズの詳細はこちらの公式サイトから。

ドラマ版なでしこのキャンプ道具と比べてみよう

2020年1月にドラマ版ゆるキャン△の放送開始され、ファンの間ではキャストやキャンプ道具、ロケ地とまんま原作やアニメ版と雰囲気がそっくりで完成度が高いことで有名になりましたね。

各務原なでしこ役には大原優乃さんが抜擢され、実際使ったキャンプ道具は原作・アニメ版と若干の違いがあるのでそちらを見比べてみると非常に面白いと思いますよ。

ドラマ版なでしこのキャンプ道具紹介した記事は下記のリンクから↓。

原作・アニメ版ゆるキャン△を観るには

原作コミックは書店や通販サイトにて販売中です。またAmazonにて電子書籍(Kindle版)もありますのでスマホやタブレットで閲覧することができます↓。

アニメ版ゆるキャン△が観たい人は下のリンクからAmazonプライムを登録すれば観ることができます。

Amazonプライムは30日間無料体験ができるので、30日を過ぎる前に解約しても料金が返ってきますからお試ししてみて下さいね↓。

最後に

リンちゃんの影響でキャンプにハマり始めたなでしこですが、最初は格安の物や家にあるものでグルキャンでみんなで道具を持ち寄って楽しんでいましたね。

バイト代で高価なキャンプ道具も買えるようになって段々と必要な物が揃ってキャンプの質も上がり、ついにはソロキャンプもできるくらい充実した装備になりました。

コミックやアニメでなでしこが今後どのようなキャンプ道具を買って使っていくのかまだまだ目が離せません。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました