こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
キャンプと言えば美味しい料理、美味しい料理と言えばバーベキュー、バーベキューと言えば「たけだバーベキュー」さんではないでしょうか。
今やテレビのキャンプ番組で見かけることが多くなった「たけだバーベキュー」さんは芸人でありながらプロのバーベキューの知識と経験の持ち主で、その料理は凄く美味しそうなものばかり。
今回はそんなたけだバーベキューさんが使っているキャンプ・BBQ道具をまとめてみたので紹介していきたいと思います。
たけだバーベキューさんについて
本名 | 竹田 昌史(たけだ まさし) |
生年月日 | 1986年1月17日(35歳) |
出身地 | 兵庫県加古川市 |
身長 | 174.5cm |
血液型 | A型 |
所属事務所 | 吉本興業株式会社 |
趣味 | アウトドア全般(キャンプ・登山・ロードバイク・狩猟) |
特技 | 鹿を一頭さばけること |
たけだバーベキュー(キャンプ好き) | |
Youtube | たけだバーベキューTV |
アウトドア芸人。2012年12月より「たけだバーベキュー」として活動開始。2013年に、カナダアルバータ州政府からの依頼を受け、カナダアルバータ州BBQ大使に任命される。
その際、ホワイトハットセレモニーによりアルバータ州カルガリー市の名誉市民となる。
2014年には狩猟免許、銃砲所持許可を取得し、特技は鹿を一頭さばけること。スパイス検定2級も所持し、その知識をバーベキューレシピの随所に活かしている。
豪快なバーベキューレシピを披露する一方、誰でも簡単におしゃれで盛り上がるバーベキューレシピも提案し、BBQを通してのコミュニケーションを広げる活動をしている。
現在は雑誌や本、舞台、テレビ、ネットコンテンツ、イベントなど多方面で活躍中。
日本全国で出張バーベキューを行っており、その地域の特産品や地域食材を活かしたオリジナルレシピを披露し、地域の皆様に、地元食材の新たな食べ方、可能性を感じていただくイベントは毎回好評を得ている。
バーベキュー、アウトドアをこよなく愛する、日本で唯一のバーベキュー芸人である。
出典:吉本興業株式会社
たけだバーベキューさんの公式サイトがありますのでこちらもチェックしてみましょう↓
バーベキュー芸人ならではのバーベキューのレシピ本も多数発売中↓
たけださんのYouTubeチャンネル「たけだバーベキューTV」
たけだバーベキューさんの公式YouTubeチャンネル「たけだバーベキューTV」 では、バーベキューのテクニックや料理作りはもちろん、キャンプで役立つアイテムや登山・カヌーのレジャー体験など幅広くアウトドアをの紹介する動画となっています。
たけだバーベキューさん の使うBBQ道具
リュック関連
【MILLET】バックパック
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
ハイキングから本格縦走まで幅広い用途に対応するフランスのブランド、ミレーのバックパックです。
耐久性抜群のCORDURA®ナイロン素材に、背中の蒸れを防ぎ乾燥へと促す快適性の高い背面システムを採用。
ショルダーとヒップにはクッション性抜群のフォームを採用し、重荷での長時間行動でも快適さを保ちます。
【サイバトロン】バックパック 3Pタクティカル
たけださんの「【ソロキャンプ】夏の終わりにハイボールと角煮を楽しむ!」の動画で登場しました。
37Lメインバッグ+2つのサイドポーチの大容量なバックパックで、外側には帯状のMOLLEシステムを採用し、スコップやトング、ランタン、斧、鋸など中に入りきらない道具を外付けできるのが嬉しいポイント。
今やキャンプYouTuberとして大人気の「ヒロシ」さんや、「うしろシティ阿諏訪」さんも愛用しているくらいの大ヒット商品となっていますね。
テント関連
【ogawa】ホズ
たけださんの「【ソロキャンプ】夏の終わりにハイボールと角煮を楽しむ!」の動画で登場した、ogawaの2人用ドームテントです。
どちらからでも出入りができるダブルドアに加え、ゆとりある前後室があるので濡らしたくない靴やキャンプギアを置いておくのに便利。
また天井部に透明パネルが付いているので、ドアを開けなくても外の様子をいつでも見れます。
たけださんはソロキャンプに出掛ける時はこのテントを使われていますね。
【ogawa】アポロン
たけださんの「【薪ストーブ】Locomoのオーブンストーブが楽しすぎる!ogawaのアポロンTCの中で使ってみた」の動画で登場しました。
全開放可能なメッシュパネルで、開放感抜群のテントです。5人用の吊り下げ式インナーテントを装備、インナーテントを外せばシェルターとして利用することもできます。
たけださんはグループキャンプの時はこのテントを使われていますね。
【Eletorot】蚊帳 メッシュテント
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場した、ポール2本で組み立てができるメッシュテントです。
風通しがよく、虫の侵入も防げて夏場のキャンプに大活躍なアイテムです。
タープ関連
【KYOSER】タープ
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
耐水圧3000mmの防水性能を持っていて、突然の大雨でも安心なタープ。
収納するととてもコンパクトになるので、バックパックのスペースをとらず持ち運びに便利。
チェア関連
【コールマン】コンパクトフォールディングチェア スカイ
たけださんの「【お手軽】ブルーボトルコーヒーのインスタントタイプをアウトドアで飲んでみた。」の動画で登場しました。
小さくても座り心地にこだわった安心設計で、折りたたんでも場所をとらないロータイプチェアです。
現在こちらのカラーは廃版となっており入手が困難な状態になっています。
【Kermit Chair】キャンプ チェア
キャンパー達の憧れ、アメリカでハンドメイド生産されている「カーミットチェア」です。高額なあいてむですが、フレームに広葉樹と生地には1000デニールナイロンが使われ焚火に強い素材で品質も良く、畳んで小さく収納ができるので持ち運びにも便利です。
カーミットチェアは売切れになることが多いですが、価格が安い類似品もあるのでそちらも検討してみてはいかがでしょうか。
テーブル関連
【ブランド不明】組み立て式の木製テーブル
たけださんの「【ソロキャンプ】夏の終わりにハイボールと角煮を楽しむ!」の動画で登場しました。
ブランドの詳細は不明で、組み立て式の木製テーブルのようでとても使いやすそうですね。
【ブランド不明】折り畳みテーブル
たけださんの「ダッチオーブンの蓋を使って、焚き火の上でステーキを焼く!」の動画で登場しました。
天板と脚を折り畳んでコンパクトに収納ができるアルミ製のテーブルで、ソロでの調理や休憩する時に必要なキャンプ道具を置いておく台としてピッタリ。
こちらはブランド不明でしたが、他のブランドのものでも使い勝手は変わらないと思いますので、そちらを参考にしてみて下さい。
【コールマン】ナチュラルモザイクリビングテーブル
たけださんの「焼いた石をお鍋に投入して水を沸騰させる!豪快焼き石鍋!」の動画で登場しました。
抗菌加工を施した天板は、4方向から脚の出し入れができるコンパクトな構造の120cm二折りテーブルです。
【ユニフレーム】フィールドラックWOOD天板
たけださんの「【お手軽】ブルーボトルコーヒーのインスタントタイプをアウトドアで飲んでみた。」の動画で登場した、フィールドラックと WOOD天板です。
フィールドラックはメッシュ式の物置き棚として、キャンプやBBQで使う道具を入れておけたり、コンパクトに折り畳んで、車のちょっとしたスペースに入れて持ち運べるので凄く便利。
別売りのWOOD天板をフィールドラックの上に追加することで、簡単にローテーブルとして使うこともできます。
【LEKKER】カーボンレッグテーブル
たけださんがキッチン用として使っているLEKKERの「カーボンレッグテーブル 」です。
ロースタイルではありますが、テーブルが2段式になっていて、大きいものは下、小物類は上に置くことができるので、かなり使い勝手が良いとたけださんからは高評価。
また足がカーボン素材を採用しているので、鉄やスチールとは違い非常に軽いのも魅力の一つ。
上段のテーブルは、コーヒードリッパーを置ける穴が開いたモデルもあり、コーヒー好きにとってはそちらもオススメ。
詳細や購入はこちらLEKKER
【ユニフレーム】焚き火テーブル
たけださんの「【キャンプギア】焚き火しながら簡単料理!おすすめロケットストーブ!【ROCKET STOVE SPISEN】」の動画で登場しました。
熱・キズ・汚れに強くガンガン使える頼もしいサイドテーブルです。
シュラフ・ブランケット関連
【NANGA】オーロラ
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で一瞬だけ登場し、赤色のオーロラシリーズを使っていることがわかりました。
表生地にオーロラテックスR(多孔質ポリウレタン防水コーティング素材)を使用し、シュラフカバーなしでそのまま使用できます。
マットレス・シート関連
たけださんの「キャンプにおすすめ!寝心地最高のエアマット!踏んで簡単に膨らませて寝る!【NEMO COSMO 3D LONG WIDE】」の動画で登場した、耐久性と汎用性を兼ね備えたエアマットです。
緩やかにカーブを描く新開発の「3Dボディマッピング」のにより、エアマットと思えないほどの包み込まれるような安定感と断熱性。
脚部分にポンプを内蔵しているため、広げて足で踏むだけでセットアップは完了。
収納時はバルブを開けるだけで一気に空気を抜くことができ、疲れることがないのでとても簡単。
【JOSEPH ABBOUD MOUNTAIN】ピクニック ラグ
高級百貨店も取り扱う高級アパレルメーカー「JOSEPH ABBOUD」によるデザイン性の高いキャンプシート。
撥水性にも優れていて沢での水遊びや釣りにも利用できます。サイズは198×110cmと大人が一人で寝そべられ、薄いので畳むとコンパクトにもできるので持ち運びにも便利。
たけださんは公園に行く際にはこれを広げてピクニックするのにハマっているのだそうですよ。
詳細や購入はこちらONWARD CROSSET
焚火台・火吹き棒・バーナー関連
【STC】ピコグリル 760
たけださんの「【開封式】ピコグリル760を早速広げてみた。picogrill驚きの薄さと軽さ!」の動画で登場した、軽量、素早い組立、燃焼効率、薪の入れやすさなどあらゆる面で優秀な人気焚火台ピコグリルです。
見ての通り火床がペラペラで、フレームも極細といった感じで強度に問題がありそうな見た目をしていますが、意外とガッチリと頑丈な作りでホームセンターで売っている薪をそのまま乗せても大丈夫。
畳むとA3サイズになり、かさ張らずにリュックに入れることができます。
【Mt.SUMI】パーフェクトグリル スクエア
たけださんの「【最新グリル】最速組み立てBBQグリル&焚き火台!このバーベキュー台はキャンプで使えるぞ!」の動画で登場しました。
なんと僅か1秒も掛からずに組み立てが完了してしまう驚異のスピード感。
焚火台としてもBBQグリルとしても使えるのでこれ1台で十分に満足できるアイテム。
【バーゴ】ステンレスファイヤーボックスグリル
たけださんの「【超軽い】VARGO FIRE BOX GRILLを使ってみた。バーゴ ファイヤーボックスグリルステンレス」の動画で登場しました。
簡単折り畳み式ですぐに使用可能な上に、284gと超軽量で収納時には極薄になるのでソロキャンパーには持ち運びが楽なのが嬉しいポイント。
【コールマン】ファイアーディスク
たけださんの「【キャンプ】たけだバーベキューの焚き火配信【7万人突破生配信アーカイブ】」の動画で登場しました。
初心者でも簡単に焚き火ができることに特化したのがこの「ファイアーディスク」。
特徴的なのはこの「おわん型」の形で、上は空気が通り、下は風除けになっているので絶妙な空気の量が入り、早く燃えすぎないようにゆったりと焚き火を楽しめる構造になっています。
底裏のスタンドを立てればわずか3秒で設営でき、撤収も簡単。
【ベルモント】TABI
たけださんの「【超軽量キャンプ道具】ソロキャンプにおすすめ!焚き火台「TABI」使ってみた!【ギア紹介】」の動画で登場した、軽量コンパクトでありながら大きな薪も置ける焚火台。
軽くて丈夫なチタン製の0.3mm厚の火床に隙間があるので燃焼効率も良く、付属の焼き網をセットすれば調理もできます。
全体重量はわずか423gで、さらに網や側板を外せば298gと超軽量になるので、バックパックに入れてどこでも持ち運べるのが魅力的ですね。
【Spisen】ロケットストーブ
たけださんの「【キャンプギア】焚き火しながら簡単料理!おすすめロケットストーブ!【ROCKET STOVE SPISEN】」の動画で登場した、スウェーデン発のロケットストーブです。
上昇気流の力で酸素を取り込む為、種火を着火後どんどん燃料を投入することで直ぐに火を熾すことができます。
詳細や購入はMakuake
【テンマクデザイン】5WAYチャコールスターター
たけださんの「【超便利】テンマク「5WAYチャコールスターター」の全機能を徹底解説。1台で5役をこなすキャンプ新アイテム。」の動画で登場しました。
たけださんがテンマクデザインの商品開発に協力した「5WAYチャコールスターター」は、「炭おこし」「焚火台」「ロケットストーブ」「スモーカー」「BBQコンロ(焼き網別売)」と1台で5役の機能があります。
チャコールスターターとしては価格は高いですが、これだけで何でもできるのでBBQの場で大活躍。
【SOTO】レギュレーター2バーナー GRID ST-526 + 専用ハードタイプ収納ケース
SOTOの大型ガスバーナー「レギュレーター2バーナーGRID(グリッド)ST-526」。
最大の特徴はツーバーナーにしてはかなりコンパクトであることで、下からではなく横からカセットボンベを差し込むタイプなので、テーブルの上に置いて使うと丁度良い高さで使えます。
頑丈な五徳がるのでダッチーブンのようなガッチリした重いものを置いても大丈夫。
またアウトドアで厄介な横からの風の影響を受けにくいように風防も装備しており、火力の安定と熱が逃げにくい構造になっているのも良いところ。
専用のハードケースもあるので、安全に持ち運びもできるのも嬉しいですね。コンパクトなのでソロやグループでも活躍できる万能なバーナーで、これひとつあれば問題なし。
【EPI】REVO-3700ストーブ
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場した、登山用の折り畳み式シングルガスバーナーです。
重量わずか111gでありながら最高出力4200kcal(230パワーガス使用時)の高火力が出せるので、お湯を素早く沸騰させることができます。
【キャプテンスタッグ】オーリック 小型ガスバーナーコンロ
たけださんの「【キャンプ道具】コーヒー好きにおすすめ!マキネッタ(ビアレッティ モカエキスプレス)で外カフェ【たけだバーベキュー】」の動画で登場しました。
最大火力2700Kcal/hに加え、ゴトクが広くコッヘルを置いても安定感があるので問題なく調理することができます。
【SOTO】レギュレーターストーブ ST-310
たけださんの「 【お手軽】ブルーボトルコーヒーのインスタントタイプをアウトドアで飲んでみた。 」の動画で登場しました。
低温による火力低下を起こしやすいCB缶の弱点をマイクロレギュレーターが解消し、長い時間を要する調理に適しています。
また燃料のCB缶はOD缶と違ってコンビニや100均などで比較的安価で入手がしやすいので経済的。
【コールマン】シングルガスストーブ120A
たけださんの「【キャンプ道具】おすすめ最新ギア紹介!コールマンシングルガスストーブ120A【たけだバーベキュー】」の動画で登場しました。
耐風性のあるゴトクには8インチ(直径20cm)までのダッチオーブンを使用できます。
また脚の高さを2段階調節が可能なので、テーブルが熱くならないのもポイント。
専用ハードケースに入れればコンパクトに収納でき、片手で手軽に持って行けるサイズ感なので手が疲れません。
【Weber】オリジナルケトル チャーコールグリル
たけださんが大きなステーキ肉を豪快に焼く時に使う大型グリルです。
蓋を閉じて調理を行うことで熱が均等に循環し、食材の中心温度まで調節が楽にできるので食材を焦がすことや生焼け状態になることはありません。
蓋なしよりも時短で調理ができ、食材の風味と香りも凝縮されます。
より美味しく、スモーキーに、ジューシーで、ヘルシーでBBQ好きにはたまらない最強アイテムではないでしょうか。
【コールマン】クールスパイダーステンレスグリル
通気性抜群でサビに強いメッシュボディーのオールステンレス製グリル。
引き出し式ロストルで網を外さずに炭の補給や交換が可能。シーンに応じて高さをハイ or ローで調節することもできます。
さらに嬉しいことに炒め物などの調理に便利な鉄板付き。
【TAYASU】BB-CAN
たけださんの「【BB-CAN】缶に収納できるBBQグリル「バーベ缶」で十勝ハーブ牛をバーベキュー」の動画で登場しました。
BB-CAN(バーベ缶)とは、缶に入ったバーベキューグリルの事で、開発に所ジョージさんのアドバイスがきっかけで誕生したのだそうです。
バーベキューグリルを缶に入れる事で、携帯性しやすくなったり、バーベキュー後の片付けが楽になったりします。
また支柱にセットした焼き網や鉄板を上下に最大12cmまでスライドさせることができ、炭火からの距離を調整し、火加減を自由に変えられます。
さらにすべてのパーツが取り外し可能なので、メンテナンスも簡単です。
【LOCOMO】オーブンストーブ
たけださんの「【薪ストーブ】Locomoのオーブンストーブが楽しすぎる!ogawaのアポロンTCの中で使ってみた」の動画で登場しました。
二次燃焼式で最後まで燃え切るようクリーンな燃焼を実現し、付属のピザプレートを使えば手軽に本格ピザを楽しむことができます。薪ストーブの遠赤効果で外はカリッと中はモチっとおいしいピザが焼きあがります。
上段でピザを焼き下段にダッチオーブンを入れることができますので、スープや煮込み、ローストチキンなど、じっくり火を通したい料理も可能です。 ダッチオーブンは8インチ(約20cm)まで入れることができます。
またストーブの上ではケトルやフライパンなどを置いて調理も可能なので様々な料理が楽しめます。
前面の扉には大きなガラス窓でできている為、燃える炎を眺めながらゆったりとした時間を過ごせますよ。
【TURBO FLAME】ターボスティックライター
高性能な耐風ライターを製造するイギリスのブランド「TURBO FLAME」社。
長く繰り返し使えるようにガスの充填タイプのみを製造し、風にあおられずに最高燃焼温度1,000度の青い炎を瞬時に作り出すことができるライターです。
しかし現在は廃版になったようで入手が非常に困難なアイテムとなっています。
ナイフ・斧・ノコギリ・マルチツール・砥石関連
【モーラナイフ】ブッシュクラフト サバイバル オレンジ
ファイヤースターターと砥石がセットになっており、ナイフの背を使った火をおこしや刃を研いで切れ味を良くしたり、フルタングなので安心してバトニングもできます。
これ1本あればサバイバルの大体の事が可能な万能ナイフです。
【IKEA】HACKIG
たけださんが使っている包丁はIKEAの「HACKIG」。セラミック製で厚いステーキでも簡単に切れるほど切れ味が抜群。
たけださんが一番気に入っているのは刃を収納できるケースが付いている事で、以前の包丁は外では刃を隠すのにいつも悩んでいたそうです。
詳細や購入はこちらIKEA。
【ユーエム工業】ゴムボーイ
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
刃物の町で有名な兵庫県小野市で生産されているノコギリです。
携帯に便利な折り畳み式で、どのような木材でも切りやすく断面が非常に綺麗な仕上がりになります。
【ユーエム工業】カタナボーイ650
たけださんの「【超デカ】シルキーカタナボーイ650を買う!巨大折り畳みノコギリ」の動画で登場した、国内最大級の鋸です。
アサリなしの鏡面仕上げによって切り口の美しさを実現。ストッパーの固定ネジで締めると安定して使用可能となっています。
【ハルタホース】グドール スカウト アックス
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
スウェーデンで最も有名な工具メーカーの一つであるハルタフォースは1883年に創業し、今でも信頼と根強い人気があります。
約38~9cmと手軽なサイズではありますが、枝を叩き割るのに十分な威力を発揮してくれます。
【ROLLSCHLEIFER】研ぎ器
砥⽯でもシャープナーでもない、プロの料理人も愛用しているというドイツ製の全く新しい「第3の研ぎ器」です。
従来の研ぎ器では「包丁を動かすことによって」研ぐため、グラグラしたり、長年の経験が必要だったりと一定の角度を保って刃を「均一」に研ぐことが非常に難しいものでした。
一方の「ROLLSCHLEIFER」は包丁側を固定し、研ぎ器(グリップローラー)を動かすことによって研いでいき、包丁自体に角度がついて固定されるので、誰もが簡単に「均一」に研ぐことができます。
詳細や購入はROLLSCHLEIFER。
ランタン・ライト関連
【FEUERHAND】ベイビースペシャル 276 ジンク
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
嵐のような激しい天候でも灯りが消えることがない「ハリケーンランタン」と言われるタイプで、自然に揺らめくオレンジ色の炎がキャンプの雰囲気をより一層盛り上げてくれるアイテムです。
また下部にある燃料タンクに虫除け用のオイルを入れれば夏場でも快適な夜を過ごせます。
クッカー・マグ・カトラリー・調理関連
【ever cook】フライパンセット
たけださんがSOTOのグリッド(ツーバーナー)の料理の際に使うが ever cookの「フライパンセット 」。
イオンの福袋で買ったそうで、今まではホーローのフライパンや鍋を使用していたけど、最終的には収納性の高い取っ手の取れるタイプのフライパンになったのだとか。
内側にフッ素コーティングが施されているので、焦げ付きにくく、キッチンペーパーでサッと拭くだけでまた次の料理に使用できます。
【IKEA】フライパン 24cm
こちらもSOTOのグリッドと合わせて使っているのが、こちらのIKEAの「フライパン 24cm」でたけださん的には料理には丁度良いサイズなんだそうです。
内側にはテフロン加工がされており、目玉焼きは焦げ付かずに滑るくらいで簡単な炒め物を作ってはすぐに拭き取って、また違う料理を作れます。
しかも価格がおよそ300円なので、アウトドアでハードな使い方をしてテフロンがダメになってしまってもあまり気にならないのも良いところ。
詳細や購入はこちら IKEA
【turk】クラシックフライパン 5号 26cm
ステーキを焼くときによく使っているのが、ドイツ製 turkの「クラシックフライパン 5号 26cm」。
1枚の鉄板から製作されており、分厚く重たいフライパンですが蓄熱性が高く、1度火を入れると高温の状態を維持するので、外側からも内側からもステーキをじっくりジューシーに焼くのに最適。
また、家での調理はもちろん焚き火での調理にも使っていて、とにかく頑丈で焚き火に突っ込んでも全然平気です。無骨でワイルドな調理を楽しみましょう。
【パール金属】鉄職人 IH対応
たけださんの「【超軽量キャンプ道具】ソロキャンプにおすすめ!焚き火台「TABI」使ってみた!【ギア紹介】」の動画で登場した、世界的にも有名な金属加工の産地である新潟県燕三条産の鉄フライパンです。
強火で一気に高温調理できるので香ばしく焼きたいソテーやステーキなどの調理に最適です。
ガス火や焚き火はもちろん、200VのIHクッキングヒーターやハロゲンヒーターなど様々な熱源に対応しています。
【ニトリ】スキレット鍋 15cm(6インチ)
たけださんの「【ニトスキ】スキレットで簡単BBQアヒージョの作り方!バーベキューレシピ」の動画で登場した、人気沸騰中の直火やオーブン調理が可能なスキレットです。
蓄熱性が高く、料理がさめにくいので熱々ジューシーのままオシャレ料理としてテーブルへ出せます。
直径15cm程度のミニサイズであれば、軽くてかさばらず、網の上にも置けて便利。
たけださんは普段はディップソースやアヒージョを作るが多いのだとか。
【コールマン】クラシックアイアンスキレット
たけださんの「【豪快】スキレットで作る伊勢海老のアヒージョ!」の動画で登場した、スキレットです。
蒸し調理に便利な蓋付の鋳鉄製スキレットです。蓋裏にはリベット(突起)により水分が食材に均等に落ちる構造になっており、旨味を逃がさずステーキが柔らかくて美味しく焼くことができます。
またギョーザやパエリア、ホットケーキなんかもこれで作れます。植物性オイル仕上げで面倒なシーズニング不要で買って直ぐに使えるのも良いですね。
たけださんは那智勝浦町で採れた伊勢海老を1匹まるごと豪快に入れたアヒージョがとにかく美味しそうでした。
【キャプテンスタッグ】ファイバーライン パエリアパン28cm
たけださんの「【豪快】伊勢海老丸ごとパエリア 旨味が出過ぎてヤバい!」の動画で登場しました。
金属表面に繊維状の凹凸を浮き立たせたファイバーライン加工が施されているのでだから強火調理でプロのパエリアを作ることができます。
油もなじみやすく、焦げ付きやこびり付きを防止します。
【cocopan】鉄 フライパン
cocopanの「鉄 フライパン」は持ち手がないのが特徴で、別売りの持ち手を使うことで必要な時だけ装着して持ち手が熱くなることを防げます。また、屋外に持ち運びの際には持ち手が収納スペースの邪魔にならないのも魅力的。
ずっしりとした重みと厚みがあることで、高い蓄熱性で熱々のまま肉や野菜を美味しく焼き上げます。
さらにガスや焚き火、IHのあらゆるの熱源対応するので家でも屋外でも大活躍。
作った料理をそのままお皿として食卓に並べる手軽さにも優れたアイテムです。
【i-WANO】はさもっか HASAMOCCA
たけださんの「【まさか】ホットサンドメーカーで焼くと美味かった!第2回ホットサンド王決定戦」で登場しました。
本体は熱電導率の高いアルミ合金を使用しているので、焼きムラなくふっくらしたホットサンドが出来上がります。
【燕三条キッチン研究所】ホットサンドソロ 4w1h
たけださんの「【お一人様用】ホットサンドソロ 4w1h ホットサンドメーカー燕三条キッチン研究所」の動画で登場しました。
「食パン1枚で、食べやすいホットサンドを」ひとり分でちょうどいい量を美味しく簡単に作れるを実現した、人気のホットサンドメーカーです。
食パン1枚で、パンの耳を切らずにそのまま弱火で約5〜6分の加熱したらで出来上がり。
フチはカリカリ、中はアツアツの食感が楽しめます。
【TEAM TOBAN】TOBAN
たけださんの「【新アイテム】失敗なく焼ける陶器「TOBAN」でBBQしてみた。」の動画で登場した、BBQコンロの上において食材を焼くことができる陶板です。
陶器は遠赤外線効果と蓄熱性が高く、 食材の中までしっかり熱が通り、水分も逃がさずにお肉や野菜がふんわりとジューシーに焼き上げられます。
水平なので蓋をして「蒸す」といった調理方法もでき、今までにない本格的な調理を追求したBBQが実現します。
詳細や購入はこちらTOBAN ONLINE SHOP
【LEKKER】アルミプレート
たけださんの「ソロキャンプに最適!美味しく焼ける極厚アルミプレート!LEKKER」の動画で登場しました。
板が鉄製ではなくアルミ製のところがミソで、
鉄製は確かに美味しく焼き上がりますが、「焦げ付きやすい」「重い」「錆びる」「使用後のメンテナンスが面倒」といったことがデメリット。
アルミはこれらのデメリットがないので、ストレスなく使うことができます。
肝心の美味しさですが厚みを10mmにすることで蓄熱性を上げ、「お肉はジューシー」「野菜はみずみずしく」なり、熱伝導率は鉄の約3倍なので、プレート全体が均一の温度になるため、プレートのどこでも美味しく焼き上げます。
詳細や購入はCreema
【遊火人】深皿ソロ鉄板セット
たけださんの「【キャンプギア】焚き火しながら簡単料理!おすすめロケットストーブ!【ROCKET STOVE SPISEN】」の動画で登場しました。
2.3mmの「深パン」とフタになる3.2mm「皿パン」とセットで「焼き」に加え「煮る・蒸す・揚げる」はもちろん、ダッチオーブンのように「焚き火にくべて」使うなど、無骨なソロ漢飯を作れる鉄工クッカーです。
【コールマン】ダッチオーブンの蓋
たけださんの「ダッチオーブンの蓋を使って、焚き火の上でステーキを焼く!」の動画で登場した、恐らくコールマンのダッチオーブンの蓋ではないかと思われます。
焚火で調理する際にダッチオーブンの蓋を裏返して、その上でステーキを焼くという独創的な発想をされていました。
【コールマン】ダッチオーブン
たけださんの「焼いた石をお鍋に投入して水を沸騰させる!豪快焼き石鍋!」の動画で登場しました。
始めから植物性オイル仕上げで、シーズニングが不要のすぐに調理を楽しめるのが嬉しいポイントのダッチオーブン。
蓄熱性が高いので、じっくりと熱を閉じ込めて旨みを凝縮させた料理を出してキャンプを盛りあげるアイテムとして役立ちます。
【SOTO】ステンレスダッチオーブン
たけださんの「【薪ストーブ】Locomoのオーブンストーブが楽しすぎる!ogawaのアポロンTCの中で使ってみた」の動画で登場した、世界でも金属加工が有名な新潟県燕三条産のダッチオーブンです。
蓄熱性の良い4mm厚オールステンレス製なので衝撃やサビに強く、IHクッキングヒーターにも対応しているので家や屋外のどこでも料理が楽しめます。
【ブランド不明】ホーロー鍋
青いホーローの鍋で雰囲気が良く、主に汁物に使われているそうです。
元々は大きな持ち手が付いていたらしのですが、無くしてしまい持ちにくい鍋になってしまいましたが、愛着が湧いていまだにずっと使われています。
こちらのブランドは不明で、似たような雰囲気のものがありますのでご購入の際は是非そちらを参考にしてみて下さい。
【GREEN PAN】フェザーウェイト ココット
この鍋はダッチオーブンとセラミックパンの良い部分を併せ持ったアイテムです。
熱伝導性と保温性に優れていて、鉄製の鍋よりも早く料理が出来上がります。
蓋に適度な重さがあるので無水調理や煮込み料理は簡単に美味しく仕上げてくれる優れもの。
またシーズニングの必要がないので、軽くサッと洗えて手間がかからないところやIHやガスコンロにも対応で家や屋外でも活躍します。
【MOLATURA】best pot
たけださんの「キャンプ!最新土鍋のベストポットでふっくらお米を炊いてみた!」の動画で登場した、二重構造になっている土鍋です。
サイドの「ハガマヒーター」により熱が滞留し、じんわりふっくら旨みを引き出し、2~3合のお米を炊くのに丁度良い大きさ。
なんといっても鋳鉄製の蓋に特徴があり、熱を逃がさず、蓄熱・無水調理ができます。
また、蓋の裏にある無数の突起で旨み成分を含んだ水分を効率よく鍋へ循環させます。
約10分程火にかけて蓋の周りに気泡が出てきたら、火を止めて20分蒸らせば美味しいご飯の完成する優れもの。
詳細や購入はこちらbestpot
【ブランド不明】陶器皿
たけださんはキャンプやBBQでよくアヒージョを作るのだそうで、その理由はこの陶器皿で作ると本格的で美味しそうに見えるからなのだとか。使い道としてはアヒージョ以外になく専用の陶器皿と化しています。
最初はたけださんがスペインに行ったときに旅先ですぐに1ユーロで売っていたのを見つけて、数皿を勢いで買ってしたらしく、その後リュックがとてつもなく重くなって肩が外れそうになった苦い経験をされたのだそうです。
【スノーピーク】アルミパーソナルクッカーセット
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
錆びや強度向上のアルミアルマイト加工を施した大小2個セットのクッカーです。
【キャプテンスタッグ】炊飯器 林間兵式ハンゴー 4合炊き
たけださんの「【ソロキャンプ】夏の終わりにハイボールと角煮を楽しむ!」の動画で登場しました。
戦時中の日本の軍隊でも使用されていた昔ながらの飯盒で、現在では林間学校で使われる事も多い身近なアイテムです。
ご飯を炊くことやスープを煮込んだり、蒸し焼きにしたり、蓋は裏っ返しにすればフライパンとしても使えて様々な料理を作ることができます。
【トランギア】メスティン
メスティンと言えばトランギア。アルミ製の飯盒で四角く持ち運びしやすいので小物を入れたりすることでスペースを活用した使い方をしたりできます。
炊飯として使う以外にも炒め物や煮物などフライパンとしても使えるので、たけださんは自粛期間中はよくこれで料理していたそうです。
またメスティンの使いやすさをUPさせるために、茹で汁を捨てられるように電動ドリルで隅を湯切り用の穴として開けてみたり、蓋用のハンドルを買い足したりして自分用にカスタムにされています。
【ブランド不明】キャンティーンカップ
たけださんの「【キャンプ】超簡単!コーヒーをアウトドアで飲もう!空き缶でバーナーの作り方とGIキャンティーン」の動画で登場した、米軍用の折り畳みハンドル付きカップとゴトクです。
カップや鍋として使え、1~2人用のお湯やレトルト食品を温めるサイズとなっていて、ナルゲンの「オアシス」他、ミリタリー (G.I.) 系の形状をした水筒がフィットする構造になっています。
直火にかけられるのでブッシュクラフトや登山などのあらゆるアウトドアシーンにおいて役立つアイテム。
たけださんの所有しているものはブランドの詳細が不明だったので、価格が安い「ROTHCO」と「Bush Craft」のキャンティーンカップがオススメです。
【STANLEY】コーヒーマグクリップグリップ 0.47L
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場した、コーヒーマグです。
真空スペースにはチャコールパウダーを詰め、保温力・保冷力に加え、あらゆる過酷な状況下でも耐えられるように強化されています。
また携帯に便利なクリップが付きカラビナのようにベルトやロープに吊るすことができます。
しかし、現在こちらは廃版となっており入手が困難な状態になっていますので、ご購入の際は現行モデルを参考にしてみて下さい。
【GARAGE CAMP STORE】okamadon(オカマドン)
okamadon(オカマドン)とはシェラカップにヒノキで作ったシェラカップ専用の釜めしの蓋を合わせたアイテム。
これが蓋をしてシェラカップでお米を炊くと、旅館でおひつに入って出てくるごはんを彷彿とさせとても美味く炊き上がるのだそうです。
たけださんは俳優でキャンプ仲間の森公平さんが使っているのを見て欲しくなり、地元のアウトドアショップ「GARAGE CAMP STORE」が3周年記念で出したモデルで、ロッキーカップとセットで購入されました。
【スノーピーク】マグ・シェラカップ 310ml
たけださんの「ダッチオーブンの蓋を使って、焚き火の上でステーキを焼く!」の動画で登場した、キャンパー人気なシェラカップです。
指に掛かりやすい形状のハンドルによって、ゆっくりとコーヒーを飲んだり、調理用の取り皿として使うのに適したアイテム。
【カリタ】コーヒーポット 0.7L
たけださんの「【お手軽】ブルーボトルコーヒーのインスタントタイプをアウトドアで飲んでみた。」の動画で登場した、コーヒーポットです。
錆が発生しにくく、変形にも強いステンレス製なので、手入れも簡単。
注ぎ口が細い為、お湯の注ぐ量をコントロールしやすく、ゆっくりと時間をかけて抽出できることに加え、ハンドルは二重なっているので握りやすくなっているのが特徴です。
【ブランド不明】ケトル
たけださんの「【モッパン】カップラーメンの美味しい食べ方 薪割りから始めて日清カップヌードルを食べる【飯テロ】」の動画で登場しました。
平たいタイプのケトルで、注ぎ口が短くソロキャンプにピッタリなコンパクトなサイズ。
こちらはブランドの詳細が不明でしたので、似たようなトランギアのものを参考にしてみて下さい。
【ケリーケトル】トレッカー アルミ
たけださんの「【瞬間湯沸かし】ケリーケトルで小枝と枯葉でお湯を沸かす!キャンプギア紹介」の動画で登場した、昔から英国の漁師に愛用されてきたケトルです。
水を横の穴から注いで、下の受け皿で小枝や落ち葉、松ぼっくりを燃やすだけで約2分程度でカップ2杯分のお湯を沸かすことができます。
【JETBOIL】フラッシュ
たけださんの「【モッパン】カップラーメンの美味しい食べ方 外で日清カップヌードルを食べる【飯テロ】」の動画で登場しました。
沸騰時間は0.5Lをわずか1分40秒で沸かすことができ、5分あればカップヌードルを食べられるので時短飯にはピッタリなアイテム。
たけださんの使っているのは2016年モデルで現在は廃版なので、現行モデルを参考にしてみて下さい。
【STANLEY】ハッピーアワーシステム
たけださんの「【本格】STANLEY HAPPY HOUR SYSTEMでテキーラマルガリータを作る!スタンレーシェイカー」の動画で登場した、持ち運びに便利なスタッキングできるカクテルセットです。
シェーカーの中にはロックグラス、絞り器がセットされており、大人のたしなみである「酒」を粋に楽しんで頂けるラインアップ。
【ブランド不明】カッティングボード
たけださんの「ダッチオーブンの蓋を使って、焚き火の上でステーキを焼く!」の動画で登場した、正方形のカッティングボードです。
密度高そうな木材を使用していると見られ、ステーキのような脂のある食材を乗せてもあまり汚れていませんので、洗い物も簡単に済ませられます。
こちらはブランドの詳細が不明ですが、他のブランドでも似たようなものがあるのでそちらを検討してみるのも良いかもしれません。
【PUEBCO】カッティングボード
たけださんの使われているカッティングボードはPUEBCOのもので、鉄のハンドルがついていて、その武骨な見た目が気に入っているそうです。
分厚く頑丈なので道具箱にそのまま入れて持っていっても良し。
手頃なサイズで野菜や肉をカットするのにも重宝し、SNSに映える写真を撮る時にも便利。
【Coghlan’S】フォールデングトースター
朝食のパン焼きに使うのが Coghlan’Sの「フォールデングトースター」です。
皿底に小さい穴が空いていて、丁度良い塩梅で炎を分散させながら焼いてくれるので朝にとても役立つアイテム。
複数人でのキャンプでは、最大で4枚も焼けるのがたけださんのお気に入り。
薄く畳んでコンパクトにできて持ち運びにも便利です。
【ポーレックス】コーヒーミル ミニ
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場した、重さわずか250gの持ち運びが簡単なコンパクトなコーヒーミルです。
豆を挽く刃には金属臭のしないセラミックを使用することで、珈琲の香りをより一層楽しむことができます。
またセラミックは水洗いをしても錆びないので、衛生的。
たけださんの所有しているものは旧モデルですが、現行モデルは粗刃の数が増え、粗度調整がより細かくできるようになっているのでそちらをオススメします。
【プラスモーション】Q2モデル ポータブル珈琲グラインダーセット
粒度を均一に挽けるグラインダーと、粉が漏れにくい二重メッシュフィルター、保温性の高い二重構造のステンレスマグ2つ付いたコーヒーミルのセットです。
頑丈な専用ケースに収納しても総重量がたったの385gで、アウトドアシーンに持って行くには手頃なサイズ。
高級感を感じさせるリッチな雰囲気でコーヒー楽みたい人にオススメ。
【BIALETTI】マキネッタ
たけださんの「【キャンプ道具】コーヒー好きにおすすめ!マキネッタ(ビアレッティ モカエキスプレス)で外カフェ【たけだバーベキュー】」の動画で登場した、イタリアの1919年からの老舗ブランド「ビアレッティ」の直火式エスプレッソメーカーです。
出来立てのエスプレッソにミルクを入れて本格的なカフェラテやカプチーノ、またはお湯で割れば好みの濃さのアメリカンを作れます。
モカエキスプレスで簡単にエスプレッソを淹れて、好きな時間、好きな場所でエスプレッソを楽しみましょう。
【Bellman】CX-25 エスプレッソ&カプチーノメーカー
たけださんの「本格エスプレッソマシン〜ベルマンCX-25 アウトドアで濃厚なコーヒーをどうぞ!スチームミルクでラテアートも」の動画で登場しました。
コンロ加熱により生じる蒸気圧でエスプレッソを抽出した後、ボイラーに残った湯でさらに蒸気を作り、力強いスチームでカプチーノ用の牛乳の泡立てを行います。
エスプレッソを作らずに、牛乳の泡立てのみを行うことも可能。
カプチーノ用の泡立ち牛乳だけでなく、ラテアート用のスチームミルクも作れるので手軽に本格的なコーヒーを楽しめるアイテムです。
【Aozora】コーヒープレス ブレンド
たけださんの「本格エスプレッソマシン〜ベルマンCX-25 アウトドアで濃厚なコーヒーをどうぞ!スチームミルクでラテアートも」の動画で登場しました。
粗挽きコーヒーを入れてお湯に浸してプレスするだけで、ご自宅はもちろんオフィスのデスクでも香り豊かな淹れたてのコーヒーが気軽に楽しめるアイテム。
【モンベル】O.D.コンパクトドリッパー
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場しました。
軽量コンパクトなので携行に便利で、洗って繰り返し使えるエコなコーヒードリッパーです。
【MUNIEQ】Tetra Drip
たけださんの「【キャンプ】目覚めのコーヒーをブラックで。ドリップコーヒーを淹れてみました。格別の美味さ!」の動画で登場した、携帯性に優れた組立式のコーヒードリッパーです。
携帯用ドリッパーに求められる機能を「携帯性」、「安定性」、そして「おいしい」という3つに絞り込み開発されました。
たけださんは大きさの違う2種類のドリッパーを所有されていましたね。
これで飲む朝のコーヒーはとても美味しそう。
【コールマン】 ウッドハンドルバーベキュートング
たけださんの「ダッチオーブンの蓋を使って、焚き火の上でステーキを焼く!」の動画で登場しました。
手にしっくりなじむ木製ハンドルのバーベキュートング。革ひも付きで吊下げもOK。
【Conifer Cone】フォールディングトング
たけださんの「【火起こし失敗⁈】大雨のブッシュクラフトキャンプ!吉本キャンプ部(たけだバーベキュー&森公平&伊藤トラボルタ)」の動画で登場しました。
スライド式でコンパクトにできるトングで、ポケットにスッポリと入って持ち運びが簡単。
【遊火人】くるくるBBQ
たけださんの「【回転式バーベキュー】NEWくるくるBBQでシュラスコを作ったら最高の焼き加減になった!」の動画で登場しました。
焼網に取り付けて置くだけで自動で肉付きの串をくるくる回して均等に焼くことができます。
どんなBBQコンロでも使えるので、気軽に取り付けられるのが良いですね。
【Definitely】WAMP
たけださんの「【キャンプ道具】おすすめ最新ギア紹介!ランタンの上で保温!アイデアがすごい!」の動画で登場しました。
オイルランタンの上にセットして、さらにその上にシェラカップを置くことでランタンの炎の温度でお湯を沸かすことができるアイテムとなっています。
詳細や購入はMakuake
【ロゴス】岩塩プレート
ミネラルが豊富な岩塩プレートは、バーベキューグリルの網の上に乗せて、プレートの上で肉や野菜を焼いてあげれば、遠赤外線効果で食材の中心まで火が通り、まほどよい塩の旨味のする仕上がりとなります。
たけださんはタンやキノコ類をじっくりと焼くときに重宝しているのだそうですよ。
【KIRKLAND】Signature Black Pepper
ミル付きのブラックペッパーです。
ブラックペッパーなどの調味料はミルでその場で挽いたものと、既にに火て挽いてあるものを比べて香りが違います。
既にに挽いてあるものだと香りが飛んでしまっていて、深みのある味が出すことができません。
BBQを100%活かすには香りにもこだわって、より一層食事を楽しめるようにしたいものなので、ミル付きだとその場で挽けるので便利です。
【Orange】ほりにし
たけださんが料理によく使う調味料がこの「ほりにし」で、和歌山県のアウトドアショップ「Orange(オレンジ)」 のマネージャー堀西晃弘さんが2019年4月に発売した万能調味料です。
発売してからたったの1年で約10万本の大ヒット商品となり、今やキャンパーだけでなく一般家庭でも親しまれているほど。
にんにくが良く効いており、肉や魚、野菜とふりかければあらゆる料理がワンランク旨くなります。
たけださんは「ほりにし」を使った料理本も発売されているので気になる方はチェックですね。
ボトル関連
【STANLEY】COLLAPSIBLE BOTTLE
たけださんの「感動!屋久島一人旅~縄文杉トレッキング~」の動画で登場しました。
折り畳み式となっており、使う時は広げて使わない時は畳んでおけるのでコンパクトで持ち運びに便利なボトルです。
しかし、現在こちらは廃版となっており入手が困難な状態になっています。
【ブランド不明】キャンティーンボトル
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場した、米軍用のプラスチック製の水筒です。
ボトル側面は腰に吊り下げて歩く時にぶらつかない、ゆるいカーブ型になってます。
またキャンティーンカップにスタッキングできるので携帯性に優れて便利。
たけださんの所有しているものはブランドの詳細が不明だったので、価格が安いROTHCOのキャンティーンボトルがオススメです。
【ORCA】34ozボトル
たけださんの「【キャンプ道具】コーヒー好きにおすすめ!マキネッタ(ビアレッティ モカエキスプレス)で外カフェ【たけだバーベキュー】」の動画で登場しました。
クラーボックスで有名なORCAの水筒で、特徴的なのは可愛らしいシャチの尻尾型のロックです。
ロックを解除すれば直ぐに中の飲料水を注げて使い勝手が良く機能的。
【MINTAGE】ウォータージャグ 5L
たけださんが大容量の水を確保するのに使っているのはMINTAGEの「ウォータージャグ」です。
このアイテムはインドのブランドなのだそうで、ボディがステンレスでシンプルながらスタイリッシュなデザイン性であり、保冷や保温能力が高く機能性も抜群。
たけださんが1番気に入っているのは、注ぎ口が蛇口になっている事で、プッシュ式だと両手を洗うに片方の手で押し続けなければいけないので困りますが、この蛇口式だと捻ると出っ放しなので作業がしやすくとても便利。
【ブランド不明】キャンティーンボトル・カップケース
たけださんの「美味すぎ!屋久島の湧水でコーヒーを淹れる 白谷雲水峡」の動画で登場した、米軍用の水筒を収納した状態で肩にかけられるポーチケースです。
肩にかけて持ち運べるので、歩きながらでの素早い水分補給に役立ちます。
たけださんの所有しているものはブランドの詳細が不明だったので、価格が安いROTHCOのキャンティーンボトルケースがオススメです。
【COLAPZ】Collapsible Water Carrier&Bucket
たけださんの「【キャンプ道具】おすすめギア紹介!おしゃれウォータージャグ!折りたたみ式で収納ラクラク」の動画で登場しました。
折り畳み式のウォータージャグで容量は8Lとソロキャンプでは十分に使える水を入れることができます。
折り畳み式なので収納も楽々で持ち運びもしやすく便利。蛇口部分を蓋に付け替えたらバケツとしても使用可能。
ボックス・保冷バッグ・ケース・収納関連
【コールマン】クッキングツールボックス
包丁やお玉などの調理器具を入れているのは、コールマンの「クッキングツールボックス」。
たけださん曰くサイズ感や深さが丁度良いらしく、沢山入ってくれて重宝しているのだそうです。
上部と両サイドに取っ手が付いているので、どの向きでも持ち運べて便利。
たかださんの所有しているモデルは廃版になっており、現行モデルが発売中なのでお探しの際はそちらを参考にしてみて下さい。
【STANLEY】クラシックランチボックス 9.4L
たけださんがスパイスボックスとして使っているのがSTANLEYの「クラシックランチボックス 9.4L 」です。
本来はランチボックスとしてお昼ご飯や水筒を入れるのに使われるようですが、見た目の無骨さからキャンプギアや、調味料を入れる人もいます。
たけださんは、高さがあってBBQに使う様々な調味料が入れられてところが気に入っているそうです。
【コールマン】レトロスチールクーラー 28QT
たけださんの「【お手軽】ブルーボトルコーヒーのインスタントタイプをアウトドアで飲んでみた。」の動画で登場した、外ごはんのシーンにぴったりなレトロなデザインのコールマン「スチールクーラー」です。
ハンドルを下げることで蓋全体の開閉が可能で、ハンドルを上げると蓋をしっかりとロックできる機能が備わっています。
残念ながらこちらは現在廃版となっており、入手が困難な状態となっています。
【ORCA】Coolers 20 Quart Red
アメリカのブランド「ORCA」のクーラーボックスはクマが襲ってきても開かず、壊れない高い耐久性を持っています。
また気温によっては最大10日間も氷が解けないくらい高い保冷性があるのも魅力的。
【THANKO】クーラーボックス
たけださんの「マイナス20度!バッテリー内蔵30Lひえひえ冷蔵冷凍庫(クーラーボックス)」の動画に登場した、-20度まで冷える大容量30Lのクーラーボックスです。
キンキンに冷えた状態の食材をバッテリー内蔵なのでどこでも移動して使える優れもの。
氷を用意する必要や氷が解ける心配がいらないので、長時間の保冷が可能となっています。
詳細や購入はTHANKO
【GOTT】lunch tote
たけださんの「【ソロキャンプ】夏の終わりにハイボールと角煮を楽しむ!」の動画で登場しました。
海外のヴィンテージものらしく詳しいことは不明ですが、可愛らしさとレトロ感のある見た目がとても良いアイテムですね。
【MILITARY BASE】Fat .50タイプ SAW アンモボックス
たけださんの「【キャンプ】目覚めのコーヒーをブラックで。ドリップコーヒーを淹れてみました。格別の美味さ!」の動画で登場した、ミリタリー系のボックスです。
ミリタリー系の見た目が無骨でカッコイイ。
たけださんはコーヒーツールボックスとして使われていましたね。
火起こし関連
【SOLSTICKAN】ファイヤーライターズ
たけださんの「【 たけだバーベキュー 】超簡単!絶対に失敗しない 火起こし講座 【 BBQ 】【 キャンプ 】」の動画で登場した、マッチもライターも使わずに火起こしができる着火剤。
マッチを大きくしたような形で、箱に擦り付けて火を出せば、そのまま約8分間燃え続けることができます。
また長期保存にも向いているので、持っていると安心なアイテムです。
【コールマン】チャコールスターター
火起こしをスムーズに行う為の煙突。
うちわや火吹き棒などの手作業で炭に空気を火に送り込むことが不要になるので、炭の状態にかかわらず、約10分ほど放置しておくだけで簡単に火起こしができる画期的なアイテム。
これで火起こし中に他の作業ができるので、時間短縮にも役立ちます。
【Solar Brother】サンケース
たけださんの「【キャンプ道具】太陽の光で火起こしが一瞬でできる!?solar brother「サンケース」」の動画で登場した、南フランスから生まれた太陽光エネルギーですぐに火を起こせるアウトドア&災害対策グッズ。
薄くて使いやすいデザインのうえ、手にフィットしやすく、ゴミも出さない環境に良い自然エネルギーなので長く使えて経済的。
発火時間は約3秒と一瞬で火が着くので、時短にも最適なアイテムです。
その他
【グリップスワニー】G-1 アウトドアモデル
火を扱うBBQでは怪我や火傷をする危険が付きもの。
そんな時は軍手よりも分厚い革製手袋であれば、熱々の網やBBQ台、ささくれのある薪も触ることができるので、安全にBBQを楽しめます。
【コールマン】ソリッドレザーグリルグローブ
たけださんが使用しているもうひとつのグローブがコールマンの「ソリッドレザーグリルグローブ」です。
高級牛革製で耐熱性は高く、BBQに適したアイテム。
こちらのモデルは現在廃版となっておりますが、現行モデルは手首までカバーできるようになっています。
【テンマクデザイン】アウトドアクッキングエプロン
たけださんの「【究極】アウトドアクッキングエプロンがすごい!テンマクデザイン」の動画で登場しました。
テンマクデザインから、たけださんがプロデュースしたアウトドア用のエプロンが発売されました。その名も「アウトドアクッキングエプロン」。
胸には「ファスナー付き安心ポケット」と「サングラスポケット」と「カラビナホール」。
お腹には両手がスッポリ入れられる「広々ポケット」と「トングキープホール」と「タオルホールディングループ」。
腰には鍋掴みにもなる「大口大容量ポケット」と「ドリンクホルダー」と「ハンマーホール」と機能性抜群のエプロンとなっていて、キャンプやBBQで使えば大活躍すること間違いなしのアイテム。
【THANKO】ネッククーラーEvo
ネッククーラーは、照り付ける太陽やBBQの火などの暑くなる作業に便利なアイテムで、軽くて動作音が静かなうえ、シンプルでダサさを感じさせないデザイン性で気軽に使いやすいのもポイント。
暑苦しい夏場で快適に過ごすにはコレがピッタリ。
【Bluefeel】BLUEFEEL PRO+
夏場やBBQの熱などの暑い時に役立つハンディタイプの小型扇風機。
重さは99gと超軽量でストレスなく持ち運べて、最大約24時間と長持ちします。
またBBQの火起こしには、空気を入れて炎を大きくする為にも使えるアイテムです。
【ニンバス】カヤック
たけださんの「【シーカヤック】ニンバスで三浦の海に繰り出す!お昼の1分パスタに感動!」の動画で登場しました。
神奈川県三浦半島にある油壷と言う地域で(株)ヒーローさんが運営している「STEPCAMPBASE油壷」で自身で購入したシーカヤックを持ち込んで楽しまれていましたね。
詳細や購入はNIMBUS CANADA
最後に
いかがでしたでしょうか。
たけださんのキャンプ道具やバーベキュー道具がどのようなものを使っていたのか、これで大体は紹介できたと思います。
普段知っているような有名ブランドのものから海外のものだったり、ニッチなものまで様々なアイテムを使いこなしているたけださんはアイテムを選ぶ際に参考になるものばかりでしたね。
また、たけださんはアウトドアを精通するプロの方や企業などYouTubeの動画では積極的にレポートをしているので、そちらも参考になるので是非見てみて下さい。
他のキャンプ好き芸能人の記事はこちら⇩