こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
日本全国には色々な場所にキャンプ場がありますが、その中でも少しでも節約したいキャンパーにとって無料キャンプ場はとてもありがたい存在です。
今回は島根県にある無料キャンプ場をまとめてみましたので、キャンプ選びや探す際にご利用していただけたらと思います。
※記載されている内容は最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。
島根県にある無料キャンプ場の地図
島根県にある無料キャンプ場を地図で表示してみましたので、是非活用してみて下さい。
島根県にある無料キャンプ場
十神山なぎさ公園
住所 | 島根県安来市安来町2273-1 |
施設・設備 | 管理棟、炊事場、かまど、水洗トイレ、シャワー(有料)、遊歩道 、親水公園 、水鳥観察ハウス |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | JR安来駅より徒歩で約15分 |
問い合わせ | 安来市役所 土木建設課(TEL.0854-23-3321) |
Webサイト | https://yasugi-kankou.com |
島根県立石見海浜公園無料キャンプ村
住所 | 島根県浜田市国分町1644-1 |
施設・設備 | 炊事場、かまど、水洗トイレ、シャワー(200円)、東屋、ゴミ捨て場、テーブル・ベンチ、ケビン(大型:6,020円 中型:3,930円 小型:3,340円) |
駐車場 | ●500台(サイト内の乗り入れ禁止) ・普通車1000円(期間7月中旬~8月中旬) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 山陰自動車道浜田東ICから車で約5分 |
問い合わせ | 石見海浜公園管理センター(TEL.0855-28-2231) |
Webサイト | ●http://kkisp.jp ●https://www.kankou-shimane.com |
道猿坊公園キャンプ場
住所 | 島根県浜田市弥栄町木都賀ハ2 |
施設・設備 | 炊事場、かまど、水洗トイレ、東屋、テーブル・ベンチ |
駐車場 | 20台(サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 浜田自動車道・浜田ICから約70分 |
問い合わせ | アクアみすみ(TEL.0855-32-0080) |
Webサイト | ●http://www.kankou-hamada.org ●https://www.all-iwami.com |
出雲市営天王山キャンプ場
住所 | 島根県出雲市矢尾町799 |
施設・設備 | テントサイト(10張)、炊事場、かまど、水洗トイレ、 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ禁止) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 電鉄出雲市駅から車で20分 |
問い合わせ | 高浜コミュニティセンター(TEL.0853-21-0948) |
Webサイト | https://www.city.izumo.shimane.jp |
平田森林公園キャンプ場
住所 | 島根県出雲市東福町 |
施設・設備 | 炊事場、かまど、汲み取り式・仮設トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 一畑電鉄雲州平田駅から車で約10分 |
問い合わせ | 出雲市役所 都市建設部 都市計画課(TEL.0853-21-6735) |
Webサイト | https://www.city.izumo.shimane.jp |
玉峰山森林公園キャンプ場
住所 | 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1 |
施設・設備 | 管理棟、炊事場、かまど、水洗トイレ、ファイヤーサークル、ゴミ焼却炉 |
駐車場 | 5台(サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 5月~11月(冬期閉鎖) |
アクセス | JR亀嵩駅から車で約10分 |
問い合わせ | 玉峰山荘(TEL.0854-57-0800) |
Webサイト | ●https://okuizumo.org/jp ●https://www.kankou-shimane.com |
明屋海岸キャンプ場
住所 | 島根県隠岐郡海士町大字豊田 |
施設・設備 | 炊事場、かまど、水洗トイレ、冷水シャワー(夏季のみ)、自動販売機 |
駐車場 | 有り(サイト内の搬入時乗り入れ可) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 七類港フェリーのりば(隠岐汽船)からフェリーで約3時間30分、海士港からバスで約25分 |
問い合わせ | 海士町観光協会(TEL.08514-2-0101) |
Webサイト | https://www.kankou-shimane.com |
最後に
無料キャンプ場はとにかく沢山キャンプしたい人にとってみればありがたい所ですね。
また最近ルールやマナーが守れない人が急増し、無料キャンプ場が閉鎖になった所もありますので、利用する際はきちんとルールやマナーを守るように心掛けましょう。
もし、記載してある情報に変更があった場合はお問い合わせやSNSのDMからご連絡いただけたらと思います。
リンク
リンク
リンク
コメント