こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
日本全国には色々な場所にキャンプ場がありますが、その中でも少しでも節約したいキャンパーにとって無料キャンプ場はとてもありがたい存在です。
今回は山梨県にある無料キャンプ場をまとめてみましたので、キャンプ選びや探す際にご利用していただけたらと思います。
※記載されている内容は最新の情報と異なる場合があります。
※記載してある情報に変更がある場合はお問い合わせやSNSのDM、コメントからご連絡下さい。
※キャンプ場は基本的には管理棟で受付、直火禁止(ファイヤーサークル内は可能)、ゴミや炭は持ち帰り、冬季期間中は炊事場やトイレの水は停止されています。
山梨県の有料キャンプ場はこちら↓
山梨県にある無料キャンプ場の地図
山梨県にある無料キャンプ場を地図で表示してみましたので、是非活用してみて下さい。
山梨県にある無料キャンプ場
甲府市森林浴広場(甲府市)

住所 | 山梨県甲府市御岳町字赤松平3289番地1(Googleマップ) |
施設・設備 | 東屋 |
駐車場 | 有り20台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月下旬~12月上旬 |
予約等 | 不要 |
問い合わせ | ●登山口ナビ ●ヤマレコ |
Webサイト | ●飲用水持参 ●冬期林道通行止期間(12月上旬~4月下旬) |
大柳川渓流公園(南巨摩郡富士川町)
住所 | 山梨県南巨摩郡富士川町十谷(Googleマップ) |
施設・設備 | 炊事場、かまど、水洗トイレ |
駐車場 | 有り60台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 通年 |
予約等 | 不要 |
問い合わせ | 富士川町役場 産業振興課(TEL.0556-22-7202) |
Webサイト | 富士川町 |
備考 | ●12月~3月は水の供給停止 ●温泉施設(かじかの湯)は車で約5分 |
最後に
無料キャンプ場はとにかく沢山キャンプしたい人にとってみればありがたい所ですね。
また最近ルールやマナーが守れない人が急増し、無料キャンプ場が閉鎖になった所もありますので、利用する際はきちんとルールやマナーを守るように心掛けましょう。
リンク
リンク
リンク