こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
キャンプや登山で美味しくご飯を炊くことができる人気のメスティン。
そもそも、メスティンとはアルミ製の飯盒のことで、非常に軽量な上、熱伝導性が高いので全体的にムラがなく熱が伝わり、とても美味しく炊飯できるアイテムです。
まずはじめに新品で購入した時には、是非やっておくと便利なのがシーズニングになります。
シーズニングは鉄製の鍋やフライパンを油を熱してコーティングするものですが、メスティンでもやり方は違いますが、同様の効果が得られますので、新品にはお約束の儀式としてやることになります。
今回はメスティンのシーズニング方法の手順を紹介していくので、是非参考にしてみてください。
シーズニングが必要な理由
メスティンにシーズニングを行う目的は以下の2つです。
・焦げ付きを防止する
・独特の金属臭を取り除く
メスティンのシーズニングは表面に米の研ぎ汁をコーティングすることで、米を炊いた時に底にできる焦げ付きの防止ができ、もし焦がしても簡単に剥がれるようになります。また新品は独特の金属臭があるのでそれを取り除き、食材の風味を感じることができます。
シーズニングなしで何度も米を炊くことで、シーズニングと同様のコーティングはできますが、新品の状態ではコーティングがなく、まずはじめにやっておくことで失敗せずに美味しくご飯を食べることができます。
シーズニングの準備するもの
シーズニングの準備するものは以下となっています。
メスティン、洗剤、米、メスティンが入る鍋、コンロ
シーズニングの手順
シーズニングの手順は以下の通りとなっています。
1.中性洗剤で洗う
まずはじめに洗剤でメスティンをよく洗います。
シーズニングをする前に、洗剤でしっかり洗っておきます。
洗剤の匂いが残らないように、すすぎは念入りにおこなってください。また、ダイソーメスティン本体や蓋のフチが鋭利になっていることもあるので、手を切らないように注意しましょう。フチで怪我をしないように、優しくゆっくり洗いましょう。
2.メスティンが入る鍋と研ぎ汁を用意する
メスティンが入るサイズの鍋と米を研いだ汁を用意します。
この研ぎ汁は、前日のものでも構いませんが、何日の前のものは腐るので辞めておいた方が良いです。
3.メスティンを米のとぎ汁に浸す
研ぎ汁に使う量は、鍋にメスティンを入れた状態で研ぎ汁を注ぎ、メスティンがしっかり浸るようにしましょう。
この時に蓋を開けた状態にして、一緒に忘れずに入れてあげましょう。
4.沸騰させる
米の研ぎ汁でメスティンを浸したら鍋を火にかけます。
次に沸騰したら、吹きこぼれないように一旦火を弱めて20分程待ちます。
20分が経過したら火を止めて、冷めるまで待ちましょう。
4.水で軽く洗う
米の研ぎ汁で煮たメスティンはヌルヌルなので、このまま乾かしてしまうとカサカサの状態になります。せっかく作ったコーティングを落としてはいけないので、洗剤は使用はダメです。水で軽く洗いましょう。
洗ったらきちんと乾かして、メスティンのシーズニングは完了となります。これで焦げ付きにくい、メスティンの完成です。
最後に
少し面倒臭く感じるシーズニング作業ですが、これを行うことでメスティンが焦げ付きにくくなるので非常に便利。ただ、長期間ずっと効果が続く訳ではないので、定期的にシーズニングをしてあげることが必要になってきます。
メスティンは最近ではトランギア以外にもダイソーにも出回るようになってきたので、入手した際には今回紹介したシーズニング方法をぜひ試してみてくださいね。