こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。
自然の中で非日常を楽しむことができるキャンプ。そのキャンプを楽しむ場として、キャンプ場を利用することになりますが、比較的レジャーとしてのキャンプの人気が根強い日本には、数えきれないほどのキャンプ場が存在し、「地面の質」や「景色が良い場所」「快適な設備が整っている」キャンプ場選びは最高のキャンプの思い出を作る為には凄く重要です。
今回は北海道の道央エリアにある有料キャンプ場をまとめてみましたので、キャンプ場選びの際に活用していただけたら嬉しいです。
※記載されている内容は最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。
道央エリアの無料キャンプ場はこちら↓
- 道央エリアにある有料キャンプ場の地図
- 道央エリアにある有料キャンプ場
- グリュンヘルツ
- ブウベツの森キャンプ場
- 焚き火Bar.日の出568 × 野営処.ROWAN
- 滝里湖オートキャンプ場
- 日高沙流川オートキャンプ場
- アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
- 親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場
- 百人浜オートキャンプ場
- 三重湖公園キャンプ場
- 江別市森林キャンプ場
- オートリゾート滝野
- 栗山公園キャンプ場
- 判官館森林公園キャンプ場
- 緑のふるさと「温泉の森」キャンプ場
- 京極スリーユーパークキャンプ場
- モラップキャンプ場
- 曽我森林公園(東啓園)
- 仲洞爺キャンプ場
- グリーンステイ洞爺湖
- 豊浦町森林公園
- 皆楽公園キャンプ場
- おたる自然の村 野営場
- 安平町ときわキャンプ場
- 鹿公園キャンプ場
- 穂別キャンプ場
- 北海道子どもの国キャンプ場
- ベルパークちっぷべつキャンプ場
- 最後に
道央エリアにある有料キャンプ場の地図
北海道の道央エリアで有料キャンプ場を地図で表示してみましたので、道央エリアに足を運ぶ際には是非この地図を活用してみて下さい。
道央エリアにある有料キャンプ場
グリュンヘルツ

住所 | 北海道中川郡幕別町字明倫114-6 |
料金 | 利用者は「モーターサイクルでのツーリングライダー」に限定 ●テント泊 ・利用者一人につき 1泊2日 1,500円 ・連泊の場合 2泊3日 2,500円、3泊4日 3,000円 (連泊した場合で消費税込みの料金です) ・連続して4泊目以降は1泊につき1,500円となります。 ※ヘルメットを着用している16歳未満の同行(同乗)者は無料 ●宿泊無し、施設のみ日帰り ・利用者一人につき 1日 1,000円 (概ね朝8:00~夕方17:00) ※ヘルメットを着用している16歳未満の同行(同乗)者は無料 ●BBQ棟で使用する薪は当面は無料 |
施設・設備 | テントサイト(8区画)、管理棟、トイレ、シャワー、談話室、ロフト、炊事場、薪割りスペース、洗車スペース、BBQ棟、展望台、藤棚、露天風呂、ゴミ捨て場、テーブル、ベンチ |
駐車場 | なし(サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 4月~未定 |
アクセス | JR帯広駅からバイクで約24.5km(32分) |
問い合わせ | グリュンヘルツ 管理人(TEL.080-4501-5454) |
Webサイト | グリュンヘルツ |
ブウベツの森キャンプ場

住所 | 北海道白老郡白老町栄町2-1-7 |
料金 | 入場料+サイト利用料 ●入場料 中学生以上:550円、小学生:330円 未就学児:無料、ペット:無料 ● サイト利用料 フリーサイト:6人以下1,100円、7人以上1,650円 オートサイト:2,200円、 オートサイトBIG:4,400円、 オートサイトペット同伴:2,200円 ●その他 延長料金:1張550円 日帰り:6名まで550円 ゴミ処理:550円 アースオーブン:①完全セルフ(薪なし、レクチャー不要)1,100円 ②薪付き、レクチャー不要 2,200円 |
施設・設備 | フリーサイト(30張)、オートサイト(13区画)、オートサイトBIG(2区画)、オートサイトペット同伴(2区画)、管理棟、炊事場、水洗トイレ、ゴミ処理場、アースオーブン(予約制)、喫煙コーナー |
駐車場 | 有り20台(サイト内の乗り入れオートサイト可) |
営業期間 | 通年 |
アクセス | ●道央自動車道「白老」ICより車で約10分 ●新千歳空港より車で約50分 |
問い合わせ | ならの木家(TEL.080-4044-3388) |
Webサイト | ならの木家 |
焚き火Bar.日の出568 × 野営処.ROWAN

住所 | 北海道岩見沢市日の出町568-2 |
料金 | ●キャンプサイト:中学生以上1,000円、中学生以下 無料 ●ベルテント:4名まで1棟10,000円 ●レンタル 焼き台(BBQ):1台初回炭付き1,000円、炭足し300円~ 焚火台: 1台初回薪付き1,000円、 以降薪1束500円 |
施設・設備 | テントサイト、トイレ、炊事場 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 通年? |
アクセス | JR岩見沢駅から車で約10分(4km) |
問い合わせ | 焚き火Bar.日の出568 × 野営処.ROWAN(TEL.090-6991-0507) |
Webサイト | facebook 焚き火Bar.日の出568×野営処.ROWAN |
滝里湖オートキャンプ場

住所 | 北海道芦別市滝里町288 |
料金 | ●7~8月 キャンピングカーサイトA:1泊6,380円、日帰り3,190円 スタンダードカーサイトB:1泊5,830円、日帰り2,910円 スタンダードカーサイトC:1泊4,730円、日帰り2,360円 二輪車等専用フリーテントサイト :1泊660円、日帰り330円 コテージ:6人用13,530円、8人用17,930円(うち車椅子対応各1棟、布団の追加貸出有料) ●4~6月、9~10月 上記のコテージ以外の利用料が半額 |
施設・設備 | キャンピングカーサイトA:5区画(電源、炊事台、上水道、汚水排水口)、スタンダートカーサイトB:19区画(電源、炊事台、上水道)、スタンダートカーサイトC:16区画(電源)、二輪車等専用フリーテントサイト:10区画(設備なし)、コテージ:6人用3棟と8人用3棟(キッチン、お風呂、水洗トイレ、寝具等)、炊事場、水洗トイレ、車椅子対応トイレ、売店、自販機、ゴミ捨て場、シャワー、コインランドリー |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ可) 2台目以降は場外駐車場を利用 |
営業期間 | 4月下旬~10月中旬 |
アクセス | JR芦別駅から車で約20分 |
問い合わせ | 滝里湖オートキャンプ場 (TEL.0124-27-3939) |
Webサイト | 芦別観光協会 |
日高沙流川オートキャンプ場

住所 | 北海道沙流郡日高町富岡444 |
料金 | バンガローA:1棟 4,500円 バンガローB:1棟 5,700円 オートサイトA :1区画 2,500円 オートサイトB:1区画 1,900円 電源サイト:1区画 3,000円 オートサイトC:1区画 1,300円 フリーサイト(大):1張 2,500円 フリーサイト(中):1張 700円 フリーサイト(小):1張 400円 施設使用料:1人 100円(小学生以上) ※フリーサイトを除き、利用は予約が必要 |
施設・設備 | バンガローA(11棟)、バンガローB(2棟)、オートサイトA(10区画)、オートサイトB(49区画)、電源サイト(21区画)、オートサイトC(20区画)、フリーサイト(100張)、管理棟、炊事場、BBQ棟、野外炉、ピザ用石窯、ドッグラン、遊泳池、アスレチック遊具、水洗トイレ、自動販売機 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 4月下旬~10月中旬 |
アクセス | 「道東自動車道」占冠ICより車で約20分(15km) |
問い合わせ | 日高沙流川オートキャンプ場(TEL.01457-6-2922) |
Webサイト | ●日高町 ●北海道オートキャンプ協会 |
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
住所 | 北海道様似郡様似町平宇 |
料金 | ●利用料金 大人600円/小人400円(小・中学生) テント・タープを複数設営する場合は、2張目以降300円/1張 *車中泊でも利用料金がかかります ●バンガロー 利用料金と別に1棟2,000円*バンガロー内はペット禁止 |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、バンガロー(7棟)、管理棟、炊事場、水洗トイレ、パークゴルフ場、ゴーカート、自然観察路、アスレチック遊具 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月第2土曜日から9月第3土曜日宿泊分まで |
アクセス | ●JR様似駅から車で約15分 ●「日高自動車道」日高門別ICより車で約1時間50分(97km) |
問い合わせ | ●様似町役場商工観光課(TEL.0146-36-2119) ●4月~9月までのバンガロー予約 アポイ岳ジオパークビジターセンター(TEL.0146-36-3601) |
Webサイト | アポイ岳ジオパーク |
親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場

住所 | 北海道様似郡様似町西町 |
料金 | 大人600円/小人400円(小・中学生) テント・タープを複数設営する場合は、2張目以降300円/1張 *車中泊でも利用料金がかかります |
施設・設備 | テント専用サイト(約30張)、管理棟、自動販売機、炊事場、温水シャワー、遊具、ミニバスケットボールコート、水洗トイレ |
駐車場 | 有り50台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 7月第1土曜日から9月第1日曜日宿泊分まで |
アクセス | ●「日高自動車道」日高厚賀ICから車で約100分 ●旧JR日高本線西様似駅から徒歩15分 |
問い合わせ | ●開設期間中:ビーチセンターハウス(TEL.0146-36-5555) ●開設期間外:様似町商工観光課(TEL.0146-36-2119) |
Webサイト | ●北海道ひだか観光ナビ ●アポイ岳ジオパーク |
百人浜オートキャンプ場

住所 | 北海道幌泉郡えりも町字庶野102番地5 |
料金 | ●サイト利用料 オートサイト(1区画):3,190円 テントエリア(1人あたり):310円/大人、200円/小人 バンガロー(4人用1棟):5,330円/宿泊、2,660円/日帰り ●その他利用料及びレンタル料 簡易炉200円、炭(3kg)600円、焚き付け200円、炊事用具セット(4人用1式)520円、ガスコンロセット(1台)840円、寝袋(1組)520円、スリーピングマット(1枚)200円、カセットボンベ310円、シャワー室200円、ランタン(電池付き)630円、洗濯機200円、電気ストーブ(1台)630円、乾燥機100円、洗剤(1個)50円 |
施設・設備 | オートサイト19区画(AC電源付き 普通車用:16区画、大型車用:3区画)、テントエリア4人用テント(100張り)、バンガロー10棟(4人用AC電源付き)、管理棟、炊事場、自動販売機、トイレ、温水シャワー、ランドリー |
駐車場 | 有り32台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月20日~10月20日 |
アクセス | ●JR様似駅からバスで60分乗車し、「百人浜」バス停に下車して徒歩で約5分 ●日高道日高門別ICから車で約160分 |
問い合わせ | ●期間中:百人浜オートキャンプ場(TEL.01466-4-2168) ●2月1日~4月19日:産業振興課 商工観光係(TEL.01466-2-4626) |
Webサイト | なし |
三重湖公園キャンプ場
住所 | 北海道空知郡南幌町南13線西3番地 |
料金 | テント2張まで500円 |
施設・設備 | テント専用サイト(約25張)、管理棟、炊事場、遊具、自動販売機、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月上旬~10月下旬 |
アクセス | ●JR江別駅から車で約15分 ●「道央自動車道」江別ICより10㎞、車で約15分 |
問い合わせ | ●三重湖公園キャンプ場(TEL.011-378-1270) ●管理人 携帯(TEL.080-1860-4277) |
Webサイト | 南幌町 |
江別市森林キャンプ場

住所 | 北海道江別市西野幌928 |
料金 | ●日帰り 一般(高校性以上) 200円 小・中学生 40円 ●宿泊 一般(高校性以上) 400円 小・中学生 80円 ●日帰り炊飯広場(予約制) 一般(高校性以上) 200円 小・中学生 40円 ●販売 炭500円(税込)、網950円(税込) |
施設・設備 | テント専用サイト(約200張)、管理棟、炊事場、日帰り炊飯広場(煉瓦製大型炉7基)、自動販売機、東屋、遊具広場、バーベキュー場、水洗トイレ、運搬用リヤカー、照明 |
駐車場 | 有り140台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 5月1日~10月31日 |
アクセス | ●JR野幌駅から車で約15分 ●「道央自動車道」江別西ICより車で約25分(11km) |
問い合わせ | エコ・グリーン事業協同組合(TEL.011-391-1515) |
Webサイト | エコ・グリーン事業協同組合 |
オートリゾート滝野

住所 | 札幌市南区滝野247番地 |
料金 | ●施設利用料 大人(15才以上)870円、小人(小・中学生)120円 幼児(6才未満)無料、シルバー(65才以上)630円 ●サイト使用料(土曜日・連休・GW・夏休み)/それ以外の日 キャビンSサイト15,750円/7,900円 キャビンAサイト9,400円/4,700円 キャビンBサイト8,400円/4,200円 キャンピングカーサイト5,250円/2,600円 スタンダードカーサイト4,200円/2,100円 フリーテントサイト(車)1,600円/800円 フリーテントサイト(二輪)500円/250円 わんわんペットサイト1,550円/1,550円 ※デイキャンプは半額 ●その他 全自動洗濯機3台(1回200円/35分) 電気式乾燥機3台(1回100円/30分) |
施設・設備 | キャビン(22棟)、スタンダードカーサイト(32区画)、フリーサイト(50区画)、わんわんペットサイト(5区画)、キャンピングカーサイト(20区画)、管理棟、サニタリー棟、炊事場、売店、自動販売機、温水シャワー、ランドリー、多目的トイレ、遊具広場、展望台 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ可) |
営業期間 | 4月20日~10月31日 |
アクセス | 「道央自動車道」北広島ICより18km、車で約35分 |
問い合わせ | オートリゾート滝野(TEL.011-594-2121) |
Webサイト | 国営滝野すずらん丘陵公園 |
栗山公園キャンプ場

住所 | 北海道夕張郡栗山町桜丘2丁目 |
料金 | ●キャンプ スタンダードプラン:1泊1区画 500円 アーリーチェックインプラン:1泊1区画 1,000円 デイキャンププラン:1区画 500円 ●バーベキュー 4時間プラン:4時間以内 1区画 310円 8時間プラン:4時間以上8時間以内 1区画 620円 1日プラン:8時間以上一律 1区画 930円 |
施設・設備 | テント専用サイト(10区画)、バーベキュー場(9区画)、案内所、炊事場、自動販売機、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月29日~11月3日 |
アクセス | ●JR栗山駅から車で約5分 ●「道央自動車道」岩見沢ICより車で約20(14km) |
問い合わせ | 栗山公園案内所(TEL.0123-72-0706) |
Webサイト | 栗山公園 |
判官館森林公園キャンプ場
住所 | 北海道新冠郡新冠町高江 |
料金 | ●テント持込:一張 600円 タープ・スクリーン等の利用時は、別途テント一張の料金加算です。 ●テント貸出:5人用 1,000円 ●バンガロー:1棟1泊 5,600円 要予約(開設期間内の予約受付は管理棟へ) |
施設・設備 | テント専用サイト(約20張)、管理棟、炊事場、多目的広場、遊具、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月17日~10月31日 |
アクセス | ●JR新冠駅から車で約10分 ●「日高自動車道」日高門別ICより車で約35分(29km) |
問い合わせ | 判官館森林公園管理棟(TEL.0146-47-2193) |
Webサイト | 新冠町 |
緑のふるさと「温泉の森」キャンプ場

住所 | 北海道日高郡新ひだか町静内真歌335番地 外 |
料金 | ●ケビン:1棟につき 10時00分から15時00分まで820円 15時00分から9時00分まで3,300円 ●キャンプサイト テント1張1日につき550円 ●フリーサイト テント1張1日につき330円 |
施設・設備 | テント専用サイト(200張)、バンガロー、管理棟、炊事場、バーベキュー場、自動販売機、多目的広場、野外ステージ、トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月29日~10月31日 |
アクセス | 「日高自動車道」日高門別ICより車で約50分(41km) |
問い合わせ | 開設期間中:静内温泉(TEL.0146-44-2111) |
Webサイト | 新ひだか町 |
京極スリーユーパークキャンプ場
住所 | 北海道虻田郡京極町字川西70 |
料金 | テント1張:500円 タープ1張:500円 ※テントとタープを使用した場合は、それぞれの料金をお支払いします テント、タープ等の1張あたりの専有面積が8平方メートルを超える場合には、 料金を1,000円とします キャンピングカー(車中泊)や日帰りでのご利用の場合も1張分の料金を支払います |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、管理棟、自動販売機、炊事場、パークゴルフ場、テニス場、ゲートボール場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り60台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 5月上旬~10月下旬 |
アクセス | ●「道央自動車道」豊浦ICから車で約60分 ●札幌市内より国道230号線経由で車で約1時間半(79km) |
問い合わせ | ●スリーユーパーク管理棟(TEL.0136-42-2189) ●教育委員会生涯学習課(TEL.0136-42-2700) |
Webサイト | 京極町 |
モラップキャンプ場

住所 | 北海道千歳市モラップ |
料金 | ●通常料金 1泊:大人1,000円、小人700円、幼児(4才~)500円 日帰り:大人700円、小人500円、幼児(4才~)350円 ●アーリーチェックイン 受付時間 7:30~ 利用時間 7:30~翌朝10:00 1泊:大人1,700円、小人1,200円、幼児(4歳~)850円 日帰り: 大人1,000円、小人700円、幼児(4才~)500円 |
施設・設備 | フリーサイト(約150張)、管理棟、炊事棟(4棟)、売店、夜間照明、自動販売機、水洗トイレ |
駐車場 | 有り150台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月下旬~10月下旬 |
アクセス | ●JR千歳駅から車で約45分 ●「道央自動車道」千歳ICより車で約35分(29km) |
問い合わせ | 休暇村支笏湖(TEL.0123-25-2201) |
Webサイト | 休暇村支笏湖 |
曽我森林公園(東啓園)
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字曽我39-50 |
料金 | 清掃協力費:大人300円、子供100円 |
施設・設備 | 炊事場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 6月上旬~10月下旬 |
アクセス | JRニセコ駅から車で約3分(1.1km) |
問い合わせ | ニセコ町役場 都市建設課(TEL.0136-44-2121) |
Webサイト | ニセコ町 |
仲洞爺キャンプ場

住所 | 北海道有珠郡壮瞥町字仲洞爺30-11 |
料金 | ●一泊:大人450円、小人(小・中学生)340円 ●日帰り:大人230円、小人(小・中学生)130円、幼児(3才以上)70円 ●キャンピングカー:1台300円 |
施設・設備 | フリーサイト(約100張)、管理棟、売店、自動販売機、炊事場、風呂、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月下旬~10月中旬 |
アクセス | ●JR伊達紋別駅から車で約30分 ●「道央自動車道」伊達ICより車で約30分(20km) |
問い合わせ | 仲洞爺温泉 来夢人の家(TEL.0142-66-3131) |
Webサイト | 壮瞥町の観光情報サイト |
グリーンステイ洞爺湖

住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町月浦56 |
料金 | ●ロッジ(40平方メートル)電源・水道・トイレ付 定員10人 1棟1泊 15,000円 ●キャビン(16平方メートル)電源・水道付 定員6人 1棟1泊 10,000円 ●バンガローA(9平方メートル)電源・水道・デッキ・イス付 定員4人 1棟1泊 8,500円 ●バンガローB(9平方メートル)電源付 定員4人 1棟1泊 8,000円 ●キャンピングカー専用 電源・上下水道完備 定員5人 1泊 6,000円 ●キャンプB-1 電源付 定員5人 1泊 5,000円 ●キャンプB-2 定員5人 1泊 4,000円 ●二輪専用 1人1泊 700円 ●日帰り 個人:高校生以上 1人500円、小・中学生 1人200円 団体(大人・小人15名以上):高校生以上 1人200円、小・中学生 1人100円 ●その他 シャワー(100円・24H)、ランドリー(300円・24H)、ゴミ有料(1サイト1泊200円) |
施設・設備 | 管理棟、バンガローA、バンガローB、ロッジ、キャビン、炊事棟、水洗トイレ、身障者用トイレ、洗面所、芝生広場、パークゴルフ場、売店、自動販売機 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月25日~10月31日 |
アクセス | ●札幌から車で約2時間 中山峠を通り、喜茂別留寿都郡を経由する 国道230号線がメインルートです ●函館から車で約3時間30分 ●苫小牧から車で約2時間 |
問い合わせ | 管理棟(TEL.0142-75-3377) |
Webサイト | ●洞爺湖観光 ●北海道オートキャンプ協会 |
豊浦町森林公園

住所 | 北海道豊浦町字礼文華526番地1 |
料金 | ●テントキャンプ:1張¥500円 ●バンガロー:1棟¥4,000円 |
施設・設備 | ●バンガローエリア(共同炊事場、共同トイレ) バンガロー室内、AC電源 ライト(ランタンの持参を推奨します) ●集会場室内 炊事場、トイレ、LEDライト、AC電源(10口) ●フリーテントサイト 共同炊事場、共同トイレ ●その他 管理棟、自動販売機、遊具 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月中旬~10月末 |
アクセス | ●JR礼文駅から車で10分 ●札幌から車で約2時間30分 ●豊浦ICから車で約15分 ●函館から車で約2時間30分 ●長万部ICから車で約33分 ●新千歳空港から車で約2時間 |
問い合わせ | 噴火湾とようら観光協会(TEL.0142-83-2222) |
Webサイト | ●豊浦町 ●豊浦旅ごころ |
皆楽公園キャンプ場

住所 | 北海道樺戸郡月形町北農場1 |
料金 | 利用料+サイト利用料 or バンガロー料 ●利用料金 1名小学生以上200円 ●サイト利用料 テント(タープ類も含む):1張1泊1,000円 1人用テント(1張1人利用):1張1泊500円 ※徒歩・自転車・バイクで来園された方のみ 車両で来園された方は一人用テントでも1,000円 日帰りキャンプ:1名200円 ●バンガロー 1泊ハウスタイプ:5,000円(利用料お一人様200円別途必要) ●その他 ボート(足漕ぎ):30分 500円、延長30分 300円 ボート(手漕ぎ):30分 300円、延長30分 300円 貸自転車:30分 300円 バーベキュー:小学生以上一人1回につき100円 ※1回3時間までの利用 |
施設・設備 | テント専用サイト(約200張)、管理棟、炊事場、自動販売機、ランドリー、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月下旬~10月31日 |
アクセス | 「道央自動車道」美唄ICより車で約25分(19km) |
問い合わせ | ●期間中:皆楽公園管理棟(TEL.0126-53-2577) ●期間外:月形町復興公社(TEL. 0126- 37-2100) |
Webサイト | 月形皆楽公園 |
おたる自然の村 野営場

住所 | |
料金 | ●野営場 使用料 入場料宿泊大人(1人1泊):200円 入場料日帰り(大人1人):200円 バンガロー(1棟1泊):3,000円 バンガロー(日帰り1棟1時間):200円 常設テント(1張1泊):1,000円 持込テント(1張1泊):500円より 寝袋(1人1泊):350円 炊事用具(1人1日):100円 ●おこばち山荘 利用料 宿泊:大人2,700円、小中学生1,800円 夕食:大人1,200円、小中学生1,200円 朝食:大人800円、小中学生800円 暖房料(1人1泊):大人300円、小中学生300円 幼児は寝具250円、夕食700円、朝食500円 ●おこばち山荘 日帰り入浴料 大人300円、高校生150円、市内及び70歳以上150円、障がい者及び介護者は無料 |
施設・設備 | テントサイト(約50張)、常設テント(20張)、バンガロー(10棟)、炊事棟(3棟)、学童農園、パークゴルフ場、管理棟、かまど棟、自動販売機、ランドリー、遊具、多目的広場、パークゴルフ場、水洗トイレ、遊歩道 |
駐車場 | 有り80台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 5月上旬~10月下旬 |
アクセス | ●JR小樽駅から車で約20分 ●「札樽自動車道」小樽ICより車で約30分(9km) |
問い合わせ | おたる自然の村公社(TEL.0134-25-1701) |
Webサイト | ●おたる自然の村 ●おたるぽーたる |
安平町ときわキャンプ場

住所 | 北海道勇払郡安平町早来北進98番地45 |
料金 | ●フリーサイト 持ち込みテント、タープ:各1,000円 持ち込みテント・タープ一体型:1,600円 持ち込み大型テント、タープ:各2,000円 ● 手ぶらキャンプ:12,000円 ●バンガロー6人用(1棟につき): 5,000円 ●ツリーハウス8人用(1棟につき): 5,000円 ●バーベキューコーナー 11時~15時の部:400円 / 1人 16時~20時の部:400円 / 1人 ●キャンピングカー:1,000円/1泊 ●施設利用者:1,000円/1回 ※町民は半額 ●レンタル イス300円、シュラフ+シュラフインナー500円、マット300円、 ランタン(1個)500円、グリル(炉)700円、焚火台800円、クーラーボックス500円、 網及び鉄板(各1個)100円 |
施設・設備 | フリーサイト(約160張)、バンガロー、ツリーハウス、管理棟、炊事場、BBQコーナー、水洗トイレ、遊具 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月29日~10月31日 |
アクセス | JR早来駅から徒歩で約15分 |
問い合わせ | 安平町ときわキャンプ場 管理棟(TEL.0145-22-2898) |
Webサイト | 安平町 |
鹿公園キャンプ場

住所 | 北海道勇払郡安平町追分白樺2丁目1 |
料金 | ●フリーサイト 持ち込みテント、タープ:各1,000円 持ち込みテント・タープ一体型:1,600円 持ち込み大型テント、タープ:各2,000円 ● 手ぶらキャンプ:12,000円 ●バーベキューコーナー 11時~15時の部:400円 / 1人 16時~20時の部:400円 / 1人 ●キャンピングカー:1,000円/1泊 ●施設利用者:1,000円/1回 ※町民は半額 ●レンタル イス300円、シュラフ+シュラフインナー500円、マット300円、ランタン(1個)500円、グリル(炉)700円、焚火台800円、クーラーボックス500円、網及び鉄板(各1個)100円 |
施設・設備 | フリーサイト(約100張)、管理棟、炊事場、BBQコーナー、鹿ふれあい場、 水洗トイレ、遊具、自動販売機 |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 4月29日~10月31日 |
アクセス | JR追分駅から徒歩で約10分 |
問い合わせ | 鹿公園キャンプ場管理棟(TEL.0145-25-4488) |
Webサイト | 安平町 |
穂別キャンプ場
住所 | 北海道勇払郡むかわ町穂別553-8 |
料金 | ●バンガロー バンガロー(大:定員16人)1棟1泊:9,000円 3棟 バンガロー(中:定員10人)1棟1泊:7,000円 3棟 バンガロー(小:定員5人)1棟1泊:5,500円 7棟 バンガロー(ミニ:定員4人)1棟1泊:3,000円 5棟 ツリーハウス(定員5人)1棟1泊:4,500円 2棟 ●オートキャンプサイト 簡易オートキャンプサイトA 1区画1泊:2,500円 9区画 簡易オートキャンプサイトB 1区画1泊:2,500円 6区画 簡易オートキャンプサイトC 1区画1泊:2,500円 6区画 簡易オートキャンプサイトE 1区画1泊:2,500円 2区画 ライダースサイトC 1区画1泊:600円 10区画 ●フリーテントサイト ※予約不可 持込テント(サイズ不問)1張1泊:600円、日帰り:300円 持込タープ(サイズ不問)1張1泊:600円、日帰り:300円 ※テント・タープ一体型=1張とします ●衛生協力費 日帰り、宿泊問わず1受付につき(年齢問わず)200円/人 ●貸用具 焼肉台(60×40):300円/台 簡易ガスストーブ(ガスボンベ1個付き):500円/台 |
施設・設備 | ●管理棟(センターハウス)9:00~17:00 売店、洗濯機、電子レンジ ●サニタリー棟 炊事場 、分別ゴミ箱、水洗トイレ、灰捨て場 ●遊歩道 アスレチックス |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れオートサイト可) |
営業期間 | 5月1日~10月17日 |
アクセス | ●札幌から国道274号沿い経由を車で約80分 ●「高速自動車道」むかわ穂別ICより車で約11分。 ●「高速自動車道」夕張ICより車で約20分弱。 ●道道74号線経由をむかわ町穂別市街より車で約15分。 |
問い合わせ | キャンプ場センターハウス(TEL.01454-5-3244) |
Webサイト | むかわ町 |
北海道子どもの国キャンプ場
住所 | 北海道砂川市北光401-1 |
料金 | ●サイト料 日帰り:500円 1サイト1日 宿泊:1,000円 1サイト1泊 ●レンタル用品使用料 5人用テント:3,000円 1泊1張り 毛布: 200円 1泊1枚 かまど: 無料 |
施設・設備 | テントサイト(57区)、管理棟、炊事棟(2棟)、トイレ(水洗・障害者対応)、多目的スペース、かまど(27個)キャンプファイヤー用炉、自動販売機、レンタル用5人用テント(5張)、レンタル用毛布(100枚) |
駐車場 | 有り50台(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 宿泊:6月26日~9月5日 日帰り:6月26日~9月26日 |
アクセス | ●砂川駅または滝川駅からでで約10分 ●「道央自動車道」滝川ICより車で約20分(8km) |
問い合わせ | 北海道子どもの国(TEL.0125-53-3319) |
Webサイト | 北海道子どもの国 |
ベルパークちっぷべつキャンプ場
住所 | 北海道雨竜郡秩父別町1264-1 |
料金 | 1泊:宿泊用テント1張り 500円、タープ1張り 500円 ※朝夕、委託業者巡回による受付となります |
施設・設備 | テント専用サイト(約100張)、管理棟、炊事場、遊具、テニスコート、バスケットコート、パークゴルフ場、ゲートボール場、水洗トイレ |
駐車場 | 有り(サイト内の乗り入れ不可) |
営業期間 | 5月1日~9月30日 |
アクセス | ●JR秩父別駅から徒歩で約10分 ●札幌から道央自動車道深川JCT経由を車で約1時間10分 ●旭川から車で約45分 |
問い合わせ | 秩父別町教育委員会教育グループ(TEL.0164-33-2555) |
Webサイト | 秩父別町 |
最後に
北海道にはヒグマやエキノコックス持ちのキツネが出没する場合があるので、近づかないように注意してキャンプを楽しみましょう。
また最近ルールやマナーが守れない人が急増し、キャンプ場が閉鎖になった所もありますので、利用する際はきちんとルールやマナーを守るように心掛けましょう。
もし、記載してある情報に変更があった場合はお問い合わせやSNSのDMからご連絡いただけたらと思います。
リンク
リンク
リンク
コメント